アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

狩猟民族は農耕民族より戦闘力が劣っていたのでしょうか?
先端技術や兵器の開発は全て農耕民族達の専売特許で、狩猟民族は単に農耕民族が作った武器を使っていただけだと書いてありました。
体力だけの野蛮で頭悪い狩猟民族が頭脳派の農耕民族に生存競争で敗れたのは必然という事ですか?、、、

A 回答 (4件)

ある段階から、組織戦闘の時代になり、農耕民族の方が大きな兵力を運用できるようになります。

狩猟民族は組織が弱く、大軍に抗しえないでしょう。
    • good
    • 0

遊牧民族は、狩猟民族と農耕民族と、どちらにカウントしますか?


以下、狩猟民族とします。

たとえば、中国の戦国時代。

農耕民族における馬の使いかたは、戦車(チャリオット)。
趙国は、狩猟民族のやりかた(胡服騎射) 直接馬に乗る。それにふさわさひしい装備とする  で、中国国内で勢力を伸ばした、という事例があります。

概ねの理解として、
銃の出現以前は狩猟民族が強かった。(機動力で勝っているため、弱点を一方的に攻撃できた。つまり、略奪の対象だった。)
でいいと思う。
    • good
    • 0

武器とか戦闘力とかの問題では無いと思いますよ。


肉や魚と違って、穀物は長期保存が可能ですから、安定した食料の
確保が出来ますから、農耕中心の定住生活に移るのは自然の流れでしょう。
縄文時代の青森三内丸山遺跡は栗や団栗の木を植林して食料の確保を
していました、或る日、突然に農耕が始まった訳ではないのです。

狩猟民族と同じく定住生活をしない遊牧民が建立した、モンゴル帝国は
人類の歴史上に於いて最大版図の国です。

2万年前まで生存していたとされる、ネアンデタール人の遺跡から、
発掘された石器は、殆ど進化していないそうです、進歩の少なさが
ホモサピエンスとの生存競争に負けた要因の一つとの学説が有ります。
    • good
    • 0

文字を発明した狩猟民族は存在しない。

アイヌもアボリジニーもインディアンなどどれもそうです。文字が無かったら教えてと質問することも回答することもできませんがな。戦闘以前の話。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!