
女王の教室で上位6%が上級国民として幸せな暮らしができるから勉強しろと言ってましたが、
その上位6パーセントとはどこまででしょうか。
日本の労働人口を6500万人として400万人までが上級国民であるとします。
営業などの仕事で年収1000万稼いでも、
安定的に600万稼げる日系企業にはかなわないという前提のもと算出をしております。
学歴でいうと上位6%は
TOP大学群:旧帝大、国立医歯薬、筑波、東京外語大、神戸大、早慶、MARCH、関関同立までと思われます。(*推薦入試合格者は除き一般受験に限る)
職業の格付けランキングです。以下をどう思いますか。
(エントリー職)
パイロット、大学教授、政治家(国会議員)、東証一部上場企業勤務、官僚、医師、歯科医師、薬剤師、法曹、公認会計士、税理士、地方公務員、国家公務員一般職、システムエンジニア
(項目)
格、年収、学力、総合偏差値、説明
1.政治家(国会議員)定員:720人
格:S、年収:2200万円 学力:東大、京大、早慶ライン 総合偏差値:80
生まれた時から勝ち組か、地元の有力者、上級国民にふさわしい職業
2.医者 定員:33万人
格:S 年収1200万~3000万(開業) 学力:国立医大、私立医大 総合偏差値:80
いわずと知れた勝ち組職業であり、地元の名家である。勤務も開業も高年収である。
政治力も強い。
3.大学教授 定員:17万人 参考URL(http://kenkyu.chu.jp/qapay9.html)
格:S 年収1200万前後 学力:上記TOP大学群 総合偏差値:78
日本の産業を支ええるエリートたち。富も名声もトップクラス。なるのがすごく難しい職業。
若いころは助手として働くため上級国民の職業としては生涯賃金は少なめである。
4.法曹 定員:4.6万人
格:S 年収800万円~ 学力:東大京大早慶レベル 総合偏差値:75
日本最難関の国家試験司法試験を突破したエリートたちである。どの国でも弁護士は尊敬されて
年収がトップクラスである。ただし最近は司法試験合格者激増に伴い、平均年収は下落傾向である。
格式はまだまだ高い立派な上級国民の職業である。
5.官僚 定員:1万人
格:S 年収1000万円~ 学力:東大レベル 総合偏差値:74
日本の政策を作る職業。政治家より働いているし、有能であるが、政治家に顎で使われる立場にあるか?頭は上がらないらしい。東大卒でないと採用されにくい。最近起きた池袋の事故でもこの職業の方が上級国民といわれ非難されている。
6.公認会計士 定員:3.3万人
格:S 年収1000万~ 学力: 早慶レベル 総合偏差値:73
経済界の最難関国家資格であり資本主義社会を支える監査業務を行っている。上場企業の経理社員から先生といわれぺこぺこされる。勤務地は大阪・東京の丸の内に集中していて、洗練されたオフィスで働くことができる。AIにより仕事が減るともいわれている。
7.パイロット 定員:6000人
格:A+ 年収1500万円 学力:早慶 総合偏差値:72
エリート職種であると思われる。操縦士ということもあり肉体労働に近く、また職業寿命が短いためA+として置いた。
8. 税理士 定員:8万人
格:A+ 年収800万円~ 学力:MARCH、関関同立レベル 総合偏差値:70
弁護士、公認会計士、国税OBが無試験でなれるため人数が増加傾向である。地味なイメージが強いが税金に強いため、経営者などの富裕層から慕われている。開業したほうが年収が上がる平均年齢は60歳ほどであり、高齢化した業界である。年収は弁護士よりも顧客を増やせたら上がりやすいようである。顧問性であるためである。年収1000万も比較的に狙いやすい。
9.東証一部上場企業勤務 定員:150万人
格:A 年収600万円~ 学力:上位国立、MARCH関関同立以上 総合偏差値:67
上場企業社員は300万人いるがそのうち総合職であるか、また上場企業であってもブラックで待遇の悪いところもあるため、年収600万円ほど稼げる会社やホワイトである会社を選んだ。
10.国家公務員行政 定員:30万人
格:A 年収 700万円弱 学力:上位国立大、MARCH関関同立以上 総合偏差値:66
国家公務員は60万人ほどいるが、自衛隊を抜かして、行政職29万人+自衛隊幹部1万人で計算。
官僚にはなれないが、国に仕えていて、自治体みたいにつぶれることがないため。
年収や福利厚生がよく、嫉妬の対象となる。安定性が抜群であることが最大の売りである。
比較的目指しやすい上級国民である。倍率は5倍ほど。リストラがない65歳に定年退職できるなど恵まれている。
11.地方公務員 定員:130万人
格:A 年収650万円 学力:上位国立大、MARCH関関同立以上 総合偏差値:65
地方公務員は270万人いるが、田舎の役所などは学力試験がなく、教養がない可能性があるため半分ほど除外した。(上級国民たるもの教養は大事である。)共働き途方公務員は強い。
12.歯医者 定員:10万人
格:B 年収700万円 学力: 国公立歯学部 総合偏差値:63
定員増のため過剰になった。歯科医は開業する必要があるためリスキーである。また年取ると仕事もしずらいようである。開業するとローンで売り上げが減る。
13.ITエンジニア 定員10万人
格:B 年収700万円 学力:上位国立大、MARCH関関同立以上 総合偏差値 65
今の時代を代表する情報技術産業の主役たち。本来GAFAみたいな会社が日本にも一つはないと面目が立たない。
110万人ほどいるが実力のある高度区分の国家資格に合格している上位10パーセントは日本の情報産業を支えていると思われるためランクイン。日本はIT後進国と言われていて、中国にも負けているため正直やばい状況である。今後のAI社会に備えてITエンジニアが大幅に不足するといわれているため、高度なスキルを持った情報技術者の社会的地位の向上や育成が国の急務である。
薬剤師は専門家ではありますが、初任給は高いが昇給が見込めないためランク外
*役員社長は上記のいずれかに含まれている。(上場企業社長は上場企業勤務にカウントされているなど)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>上位6%が上級国民として幸せな暮らしができるから勉強しろ
この前提が違ってるって可能性はない?
まあ、わかりますが女王の教室で勉強しなさいと生徒に勉強させるインセンティブを与える台詞ですから、学歴積んで大企業行けってことだと思います。
そこそこ高年収で安定した仕事を目指せよって意味ですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職業の社会的地位はこんなもんですかね??
【※閲覧専用】アンケート
-
上級国民という言葉が流行っていますが、上級国民とはどんな職業をさすのでしょうか。私の友達の親がキャリ
その他(職業・資格)
-
上級国民てなんですか?大学教授は上級国民なんですか笑笑
行政学
-
-
4
【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました!
その他(職業・資格)
-
5
エロくなってきた妻
セックスレス
-
6
生で中出しするとき、ピストンは止めるか、動かし続けるか、どちらですか?
風俗
-
7
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
-
8
医者より学歴、社会的地位、年収が高い職業って無いですか? 婚活で医者が一番人気なのはそれが理由ですか
婚活
-
9
地元の頭の悪い同級生達との付き合い方を教えてください。
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グループ、セグメント、クラス...
-
清掃業で年収600万以上稼げます...
-
友人に不幸があった場合の勤務...
-
仕事を毎月必ず1日は休む人って...
-
月に1回有給を取るのって取りす...
-
「よく休む人」の定義はどのく...
-
仕事で欠勤が多い人は嫌われや...
-
転職後の自己都合の休みについて
-
被保険者との関係???
-
有給ってどのくらいの頻度で取...
-
職場に体調不良で無理矢理来て...
-
欠勤について。年4日は多いで...
-
みなさんの会社では 体調不良で...
-
応当日って...
-
近くのスーパーに接客態度が悪...
-
経済的に生活が厳しいため、副...
-
ダブルワークによる保育園への...
-
同期と給料が2万も違います。 ...
-
年収とは1月から12月分の収入で...
-
サービス業ですが、公休希望を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年商5億で年収1000万円の知人が...
-
女王の教室 上位6%の上級国民...
-
グループ、セグメント、クラス...
-
よくテレビとかでちょっと成功...
-
国家公務員一般職や、地方公務...
-
来年から旦那が昇級し給料が上...
-
マンション経営をしたいと思っ...
-
ヤクザと半グレどっちが儲かり...
-
【ワークマンのフランチャイズ...
-
ズバリ和太鼓の給料.年収は!?...
-
年収隠すのってなんで? 聞いち...
-
30歳で年収720万は高給で...
-
自営業で年収1000万は金持ちと...
-
年収300万って結構すごいと思い...
-
勝ち組と負け組との決定的な違い
-
彼女は彼氏の仕事内容に興味あ...
-
年商
-
地震の隆起で港が利用できない...
-
ファミレスの店長の年収はいく...
-
女の子をゲットするのに必要な...
おすすめ情報