dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウーバーイーツをしているのですが、自宅を事務所にして経費に入れることはできますか?
他の配達員さんは事務所など構えていないのでしょうか?

A 回答 (5件)

自宅で待機のほか、帳簿作業もあるでしょうから、


ある程度は認められると思います。

給与所得が無いのであれば家内労働者の経費の特例が適用されると思いますので、
経費の額によってはそちらも検討下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2021/09/20 10:16

自宅を事務所にして経費に入れることはできますよ。

v(^_^)

パソコンをもって売上や経費の管理事務をしなくてはなりません。郵便物を作成して発送したり受け取ったりする事務も必要になります。そのためには事務所が必要になります。

ですから、自宅を事務所にして、家賃、減価償却費、固定資産税などをウーバーイーツの必要経費にすることができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2021/09/20 10:16
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2021/09/20 10:17

できません。


ウーバーイーツの会社なら良いですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2021/09/20 10:17

ウーバーの配達に事務所なんか要らないんじゃないの


要らんものを「経費として計上」なんてできませんよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2021/09/20 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!