dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

将来、自衛隊に入隊したいのですが もし敵国が攻めてきたとしたら 自衛隊を直ぐに辞めて、民間人として逃げる事はできますか?

A 回答 (8件)

できます。

やめるのは自由です。
    • good
    • 0

>自衛隊を直ぐに辞めて、民間人として逃げる事はできますか?



自衛隊って事実上の軍隊ですよ。
軍隊って戦争をするための組織です。
勝手に敵前逃亡すれば軍紀違反でしかるべき処分がされます。

旧帝国陸軍で敵前逃亡すれば射殺しても良いとされていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃあ俺が上官を射殺してやる

お礼日時:2021/09/21 21:24

自衛隊法第40条


規定により退職できません。

強行すれば後弾での名誉の戦死で白い壺に入ってのご帰郷になるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上官を射殺したら撃たれない

お礼日時:2021/09/21 21:24

自衛隊員は個人で動いて居らず組織として行動していますから、敵国が攻めて来て


応戦しなければならないと言う時に「辞めます」と言った所で認められないでしょう。
組織なのですから、人員数も含めての作戦が起てられますから、そこから逃げる事になるので
陣形が崩れて被害が大きくなるだけではなく、一人の勝手な行動によって多くの犠牲者も
出てしまう事にもなる。
貴方のような考え方は自衛隊としての適正にも欠けますので、まず採用にもならないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嘘をつけば採用されます

お礼日時:2021/09/21 21:25

自己都合の場合、会社に申告(退職届等)してから最短で2週間後に退社することができます。

2週間は戦わなければいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいえ、行きません

お礼日時:2021/09/21 21:25

そんな隊員、


何の役にも立たないでしょう。
敵前逃亡につぐ、犯罪行為です。
当然、入隊規則にあるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

犯罪なら牢屋に入れば逃げていいんですね!

お礼日時:2021/09/21 21:25

自衛隊経験者は、真っ先に徴兵されるでしょうね。

    • good
    • 1

自衛隊は敵国が攻められたときや災害の時に日本を守ったり助けたりすることを目的に作られています。

あなたは1番肝心な仕事を放棄しようとしています。なんのための自衛隊かを考えて見て下さい。もし向いてないと思うなら他の職業も視野に入れてみるべきです!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!