プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高校数学です。
過去問にあった問題なのですが
解答もなく解説もないのでよくわかりません…。

私が出した答えは
a=22/15 b=-44/5でした。

正直難しかったのでわかる方、答えと解き方教えてください!

「高校数学です。 過去問にあった問題なので」の質問画像

A 回答 (4件)

■(1, 1)を通る


1=1+2a+b→b=-2a
■頂点がx+5y-2=0 上

軸は x=-2a/(2・1)=-a
頂点は(-a、b-a²)だから直線の式に代入して

-a+5(b-a²)-2=0→-5a²-a+5b-2=0→5a²+11a+2=0

a=(-11±√(11²-4・5・2)/(2・5)
=(-11±9)/10=-2、-1/5


だから
(a、b)=(-2、4)、(-1/5、2/5)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下から3行目は、
なぜ(−11±9)になるのですか?

お礼日時:2021/09/26 21:54

>(a、b)=(-2、4)、(-1/5、2/5)



整数という条件忘れてた(^-^;

うち整数なのは (-2,4)

しかし、条件はきっちり示されていて
計算を進めるだけの問題なのだから
もっと頑張ろう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理解しました!ありがとうございました!

お礼日時:2021/09/26 22:05

y=x²+2ax+b のグラフが (1, 1) を通るのですから、


1=1+2a+b → 2a+b=0 。
又、この2次式のグラフの 軸は x=-a ですから、
x+5y-2=0 → -a+5y-2=0 → 5y=a+2 → y=(a+2)/5 。
y=x²+2ax+b=(x+a)²-a²+b つまり -a²+b=(a+2)/5 。
これと 先に求めた 2a+b=0 と連立させれば a, b が求まります。
計算は ご自分で どうぞ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

理解しました!ありがとうございました!

お礼日時:2021/09/26 22:05

整数でなきゃならんのだからその答えはちがう。


答はa=-2、b=4 です。
頂点の座標は(-a、b-a²)です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理解できました!ありがとうございました!

お礼日時:2021/09/26 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!