プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初めまして。私は公立高校(偏差値約60)に通う高校2年生です。
私は将来食品系に勤めたいと思っており、大学は明治大学農学部を第1希望にしようと思っております。
そこで、農学部ばかり見ていたので来年、3年の選択科目として数ⅠA数ⅡB(の復習)と生物を選択しました。(本調査を既に出しました)
しかし、最近塾の先生に農学部だけでなく理工学部の生命科学系も受験した方が幅が広がり、受かる確率も高くなるだろうと言われました。
絶対MARCHに行きたいという訳ではありませんが、数ⅠA数ⅡBまでで行けるMARCHの農学系、生命科学系は明治大学農学部と法政大学生命科学部(2学科)のみで、その他は数Ⅲが必要です。
今ならまだ、頼み込めば来年の選択科目を変更出来る可能性はあるのですが、どうするべきでしょうか。
ちなみに、私は理系が得意という訳ではなく、受験科目は数ⅠA数ⅡB、英、生にする予定でした。化学も化学基礎、化学を今年履修し終えます。
第1志望に受かればⅢは必要ない、でも受からなかったら、、という狭間で葛藤しております。なるべく早く答えを頂きたいです。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 補足失礼します。
    第1志望は農学系で、併願で生命科学系を受けるつもりです。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/09/26 21:31

A 回答 (3件)

入試で数Ⅲを必要としなくても大学に入ったとたん数Ⅲは知っていて当たり前ということになります。


知っている前提で大学の数学の授業は始まりますから、知らなければおいていかれます。
理系で数Ⅲは当たり前です。
    • good
    • 1

生命科学系が第1志望ならば、迷わず数Ⅲもとるべき。


滑り止めのために受験科目を増やすのは、時間の無駄。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

取って、貴方の負担にならないのであれば


取っておいた方がいいのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2021/09/26 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!