dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供がご飯中にふざけます。
小2、年長、3歳児になる子供がいます。
毎日毎日、夕飯のときにふざけたり
喧嘩がはじまります。ご飯も食べ終わるのに時間がかかります。
注意を毎日しても全くかわりません。
ご飯没収をすると食べたいといいます。
もう毎日ご飯中に怒鳴ってしまいます。
せっかく作ったご飯もぐちゃぐちゃ
バチが当たると言ってもなんにもかわりません。私の育て方がまちがったのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 主人は交代勤務で夕飯のときはいません。ギャーギャーうるさいし気がおかしくなりそうです

      補足日時:2021/09/27 18:03

A 回答 (7件)

小2と年長児は、見たいテレビがあるはずです。


そのテレビが始まる30分前に食事を開始します。
食べ終わらなければテレビはつけません。
これでほぼ解決。
    • good
    • 0

小2の子を、しっかり


リーダーにしてみては?

子供は、みんな年上の子を
見て真似るし、下の子達には
1番近い情報源

もしかすると、小2の子は
下の子を楽しませようとしてるかな?
それは、それで賑やかな食卓で
いいわけで。

ご飯ぐちゃぐちゃは、
3歳さんならわかりますが、

小2,年長はがっつり叱りましょう!
ヤバい
母ちゃん怒ってる…と理解する叱り方で。

ちょっと叱って、効き目がないなら
更に、叱る具合を上げていきますよ
効かないって事は
舐めてるってことなので。
まずは、小2さんを、
見方につけてみてくださいね!

絶対に誉める。
褒めて褒めて、お母さんが
嬉しいと、必ずいう。
1つ出来たら
ありがとう!を、お母さんも
必ずみんなに、言うことも大事かも。
    • good
    • 0

そうですよ。

分かっているのに何故質問を…❓
    • good
    • 0

舐められていることは間違いないね。


「何をしても許される」「怒られても最後はこっちの勝ち」という。
それは今までの子育ての中で築かれた上下関係で、一長一短では解消しない。

「年長者としての威厳を取り戻す」のがファイナルアンサーだね。
・年長者としての識見を見せ続ける。
・年長者としての度量を見せ続ける。
・年長者としての愛を見せ続ける。

それは今はやりの「友達感覚で」とか「対等の権利を認めて」ではたどり着かない。
年長者には年長者としての権利と責務が、年少者には年少者としての自由と義務がある。
それをわきまえないと、年長者の威厳は確立しない。

一般論しか言えないけど、それはいままでどういう子育てをしてきたのか分からないから。
いずれ、長い時間がかかる。
    • good
    • 0

既婚男性、子供3人です。



まずなんで子供たちが食卓でふざけるか?それは家族がそろって楽しいからです。楽しくていろいろふざけているうちにだんだんエスカレートして喧嘩になるのです。

だから「楽しい食卓・楽しい家族」が作れているので、まず自分に合格点を出しましょうよ。

ただ、そうは言ってもふざけて喧嘩になると、ご飯が終わりませんし、ぐちゃぐちゃになるのは親として困ります。
なので躾が必要です。

個人的に効果があると思うのは、全員ではなく誰か一人を退席させることです。怒鳴らないで、誰か一人、一番最初に喧嘩の原因を作った一人を退席させるといいでしょう。

ただ、これをやると大体一番上がターゲットになります。なので公平を期すために真ん中の子を良く見張っていましょう。そして一番上の子にはお手伝いをお願いし、褒めてバランスを取ることも必要です。

とはいえ、にぎやか?で楽しい?食卓は今のうちだけです。質問者様も大変だとは思いますが、今のうちににぎやかさを楽しんだほうがいいですよ。

うちは3人いますが、上の子が高校生で部活やバイトなどで帰りが遅いので、4人の食卓になってしまい、一番下が「お兄ちゃんはまだ?」と寂しそうです。
    • good
    • 0

子供なんてそんなもんでしょ。


おそらく舐められてる。
私なら怒鳴ってビンタですけどね。

旦那は何してるの?
    • good
    • 0

根気よく教えるしかありません・・・


なかなか言うことを聞いてくれませんが、注意は続けましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!