dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンション前に自転車を大量に置かれているのを、なぜ警察は撤去してくれないの(?_?)‼️

質問者からの補足コメント

  • プンプン

    だいたいマンションに駐輪場ない‼️のはおかしい‼️あるマンション前では歩道いっぱいに駐輪している‼️マンションやアパートには駐輪場設置義務を法律で定めるべきだ‼️(-o-)/

      補足日時:2021/10/05 10:16
  • ムッ

    役所も警察も動かない‼️( ノД`)…役人は税金泥棒‼️(-o-)/

      補足日時:2021/10/05 10:23
  • プンプン

    街頭だけでなく、マンションやアパート前のそこの住人の違法駐輪はパトロールして、徹底的に撤去しないと、緊急車両も通行出来ない‼️(-o-)/

      補足日時:2021/10/07 07:17

A 回答 (14件中1~10件)

現場見ていないので、よくはわかりませんが、



そのマンションの管理会社に相談する。

それ以外に道路にはそれぞれ担当者がいる感じなので、道の相談室という国土交通省のウェブサイトとかに掲載してある電話番号とかに照会しますと、そのマンション前の公道の担当者とかに連絡が取れるシステムです。

相談者さまが自分で連絡され、「管理会社にこう相談したが動かない」 などの現状の問題を相談されれば良いのではないでしょうか。

緊急車両、例えば救急車サイレン鳴らしてきて、奥の路地の家に向かう途中軽自動車とか邪魔な駐車してあると、担架とかでそこまで持って行って、乗せて帰ってきて救急車に乗せて搬送しますので、通過できないことがあっても取り締まらずというケースが多いと思います。

ただ、国土交通省に照会し、担当者を紹介されますと、その人はまったく何もしないとはさすがに国土交通省には言えないみたいで、すぐに現場に視察とか来られる感じはあると思います。

もしもその人が出て来て、マンションの管理会社等に片づけろと言えば結果変わるのかもしれません。

市道であっても区役所に電話しても担当者に繋がらないと思いますが、国土交通省経由で担当者呼び出して、その賃貸物件の家主さんのおかしなところを具体的に現地で説明すれば良いのではないでしょうか。
    • good
    • 4

消防に連絡しましょう。

    • good
    • 1

警察の仕事ではありません。

    • good
    • 2

自分で撤去したら?

    • good
    • 9
この回答へのお礼

Thank you

それは出来ない‼️反対に訴えられます‼️(つд;*)

お礼日時:2021/10/07 05:40

警察は何もしません。

乗り捨て自転車報告しても、動きませんよ。警察は殺人事件以外は捜査しません。
    • good
    • 1

マンションの住人の自転車であれば、管理会社に言う感じでしょうか。



その他不明であれば、ポケットからスマホ出して110番通報するとかの方法もあります。


■参考資料:月極駐車場内に原付バイクが放置されている時110番通報するとどうなるの?
https://blog.goo.ne.jp/timerunner/e/16c8350edcfa …


集合住宅ですと、そこに住む住人の管理をしている管理者に、その人に住人に利用方法を注意して是正させる義務とかあります。

私の場合は福岡市内在住ですが、夜ウォーキングとして歩くと、「駐輪場に住人でない自転車、例えば友達の自転車とか置いたらルール違反とみなし1カ月以内に撤去していただきます」 とか管理者権限に基づく利用ルールの告知の看板があったりして、そこは自転車とか綺麗に整理され、すべて駐輪場の敷地に並んでいます。

仮に、「何だこの自転車は?」 という見た感じで住人のものか区別できない場合とは110番通報すれば、自転車には防犯登録証とかあるので、盗難車とか教えてくれるとか、「所有者に連絡したら、盗まれたので新しい自転車を買った。 盗難届は出していないがみつかると思っていなかったので仕事終わって引き取りに行くと言っているので持ち帰ります」 と持って行ってくれるとかあります。

歩道が市道とかであれば、自治会の町内会長さんに街の問題として区役所に言ってもらうとか、あるいは市議会議員さんに陳情するとか方法はあります。


>だいたいマンションに駐輪場ない‼️のはおかしい‼️


アパートとか、賃貸マンションを借りる内覧とかに行くと、そこで自転車に乗る人とか、バイクに乗る人は駐輪場を確認すると思います。 車に乗る人だとそこの物件または近くに月極駐車場が借りられるか? とかを確認する感じです。

もしも戸数に対して小さいとかあれば、「借りるのはやめて別の物件にしよう」 と考えるでしょうから、駐輪場とか使いづらい物件は家主さんが自分の首を自分で締めるようなものですので、そんなにないような気もします。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

プンプン

駐輪場あっても収容台数に対応してないから、公道に違法駐輪してるものなぁ‼️(-o-)/公道に違法駐輪してるものは徹底的に撤去すべきだ‼️( `Д´)/(怒)

お礼日時:2021/10/05 12:48

警察は放置自転車を撤去する権限がないらしいよ。


物品が置いてあるだけーーーということで。

自治体は放置自転車を撤去するけど、自治体の権限は駅前など放置自転車禁止区域の条例に基づくものだから。
本件のマンション前の道路は区域外なんだろうね。

これで税金泥棒と言ってしまっては気の毒だよ。
そもそも放置している自転車所有者たちが悪いんだし。

マンション等に駐輪場の設置を法律で義務付けるのは有効な方法だよね。
確か大阪市だったかな、これから新築する建物には駐輪場を設置することを義務付ける条例があるらしいよ。
既存の建物にはこの条例は効かないけど。
質問者の住む自治体に陳情でもしてみるのもいいかもね。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

Thank you

ありがとう‼️(^ω^)とにかく、役所は動かない‼️( ノД`)…

お礼日時:2021/10/05 11:29

問題を具体的に整理し 証拠とともに その辺の管理者


警察に訴えたら 地域の町内会で取り上げて貰い公的機関に
もちあげるべきでは
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう‼️(^ω^)

お礼日時:2021/10/05 11:05

自宅の廊下辺りまで持って行くのでは?


昔住んでたURで通勤時間帯にエレベータで原チャリ運んでる住民も居たが
    • good
    • 1

マンション前というのは、具体的にはどこでしょうか。

それぞれに管理者がいます。
マンションの敷地内-マンションの管理者
国道-国
都道府県道-都道府県
市町村道-市町村
私道-所有者

警察は、犯罪や道交法違反などには対応しますが、放置物の撤去はしません。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

Thank you

普通の車も通る道路です‼️(^ω^)完全な通行妨害になってます‼️( ;゚皿゚)ノシ

お礼日時:2021/10/05 10:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています