プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

三井住友DS-グローバルAIファンド(予想分配金提示型)を買ったのですが
10000株に対して500円分配金が出るとのことで分配金受け取りにしました。
毎月もちろん分配金に対しては所得税が発生します。そのため、再投資より分配金を受け取る方が良いと言う某記事を読んで分配金受け取りを選択しました。

どちらがいいのでしょう?
一応自分が気に入ってまとまった金額で(たまたま直近で一番値下がりしたタイミングで)買ったのですが、どんどん買い増ししていく方がいいのか、少しずつ値上がりはしているので他のものを買う方がいいのか。

A 回答 (3件)

投信の投資で成長効果が高まるのはドルコスト平均法の考えを用いた投資で、一定金額を毎月積み立てるかたちで投資を重ねることです。


一番いいのは、ドルコスト低位法で、安い時に積み立てることですが、それはそううまいこと行くということもなく、ドルコスト平均法でリスクは限定化し、その上で確実に積み立てることが良いです。
私は分配金は再投資に回しています。
再投資に回すことによって分母が大きくなりますし、複利と考えると成長に寄与します。
株式配当と譲渡益も半分は生活に使っていますが半分は再投資に回すことで、株そのものを増やして、時価総額を増やすことを目的にしています。
ある程度上がると利益確定して、違う銘柄に変更し、保有株式のポートフォリオの編成をしています。
インカムの受け取りには様々な意見がありますが、資産を増やしてゆく考え方なら再投資に回す方が良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いつも大変勉強になるご意見を書いてくださり、誠に有難うございます。

資産を増やす

この概念は大事ですね。
買ったものはしばらくもう少しだけ安いときに買い増し、分配金もそのままで。

別の海外ETFなんかで利回りの良さそうなものを再投資で初めてみようかなと思います。

重ね重ね、有難うございました。

お礼日時:2021/10/10 12:40

>毎月もちろん分配金に対しては所得税が発生します。

そのため、再投資より>分配金を受け取る方が良いと言う某記事
値上がり、利益に対して税金を払いたくないのであれば、分配金を受け取らずに再投資する方がよいので、逆ではないですか。

>どんどん買い増ししていく方がいいのか、
>少しずつ値上がりはしているので他のものを買う方がいいのか。
ここはご自身の投資スタンスなり方針ですので、どちらとも言えません。
一般に投資は分散が基本ですので、資産全体のアセットアロケーション、資産配分から考えてどうするかということになります。
まとまった金額ですでに買っているのであれば、性格の異なる他の商品を買うというのが常識的ではあると思いますが、なにも一般的な意味での常識に従わなければならないわけでもなく、自分で好きにすればよいということにはなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
これは分配を選んでしまったので、もう変更できず。
もう一つ利回りのいい米国株ETFなんかを探して、再投資で進めます。

あとは、昨日教えてくださった
twiceあるいはtripleのブル・ベア。(ベアの面白さが私はまだ理解できていません)
ここを金鉱でやってみようかな。。。と考え中です。

お礼日時:2021/10/10 12:42

>毎月もちろん分配金に対しては所得税が発生します



これは再投資してもそれを売却するときに所得税が発生するので同じことです

受け取りか再投資かは質問者さんの考え次第です

毎月500円も分配金を出すような客を集めるだけ集めて分配金を下げるか、基準価格はほぼ値下がりしますので注意した方が良いかもしれませんね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

じゃぁ基準価格が下がり始める時点で売り飛ばせばいいのですね。

割と皆再投資してるんじゃないでしょうか?受け取る人は少ないから
集客した上で、少数の客に分配金500出せているのかもしれません。

お礼日時:2021/10/10 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!