dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

立ち仕事。30代女性です。立ち仕事で調理のパートをしています。たった5時間なのですが、帰宅してすぐ、ぐったりとします。とても疲労感があります。こらは異常でしょうか?
疲労感で、1時間は動けません。

A 回答 (5件)

ヨガ、いいですよ!

    • good
    • 0

大変と思います。


ゆっくり休んでくださいね✨
    • good
    • 0

立ち仕事は疲れます。


コンクリートに長靴は最悪。

靴の中敷き使うと(1000円以上 )使ってみてはいかがですか?
    • good
    • 1

筋力や体力の慣れでしょう。


立ち仕事でも職種が違うとまた違った筋力使うので慣れるまで大変ですね。

まずは正しい姿勢を維持して負担を減らす事です。
合間にストレッチなども。
常日頃の正しいウォーキングは筋力を上げてくれ姿勢も強制できますよ。

飲食は立ち仕事の中でもかなりハードです。
学習塾や交通警備で8時間以上勤務するよりハードでしたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
1年ほど働いてます、、、
8時間以上働いてる方、本当にすごいなと感心です。5時間でめまいがしてバタンキューです
お昼ご飯を作る気力もないです

お礼日時:2021/10/13 13:52

その立ち仕事されてまだ短いのでは?


普通どんなに疲れても30分?も休めば楽になるかと思います。
もし、最近、その立ち仕事をはじめられたのなら、
まだ慣れてないのかもしれません。
また、立ち仕事は足腰が非常に疲れますからね。
そのあたりも影響してるじゃないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。働いて1年です。
今で1時間やすんでますが、まだお昼ご飯作る気になれず。
おかしいでしょうか?

お礼日時:2021/10/13 13:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!