プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

カレー屋で、店員がよくわからない日本語を話し聞いてくるので、最初は意味が通じませんでした。

食後、再び店員に呼び止められ、スマホからかけてもお店の固定電話が話し中になり繋がらない状態であることが身振り手振りでわかりました(^^;

 それで、電話機の電源入れ直し⇒NG。
NTTへ電話⇒オペレーターが杓子定規に「契約者の名前、電話番号、住所、支払いの方法」の4点を契約者自ら電話を頂かないとご案内ができないと言う。。。。

で、改めて後で電話しますということになったのですが、オペレーターに電話線を一度抜き差しも試してくださいと言われ試し、最後はクレジット決済の機器の電源がOFFであることが判明し解決しました。

お礼に「チャイ」がごちそうしてくれました(笑)

普通の人助けならよくあることですが、外国人に喜んでもらって嬉しかったです。
と同時に、まだ私は需要あるのかなぁと唐突に思いました。

やっぱ、家に引きこもっているとどんどん視野が狭くなりますね。

A 回答 (3件)

良かったですね!



自分のしたことで、人が喜んでくれると嬉しいのは、みんなだと思います。

私も毎日「出来るだけ一日一善」と思って暮らしていますよ。

一善と言ってもたいしたことではなくて、ちょっと人が喜んでくれることをする、だけです。

知ってる人にはちゃんと笑顔で温かい一言を添えるとか、渋滞中に横道から入りたがってる車が居たら、危なくなければ待って入れてあげるとか、
何もない日は、スーパーで使い終わったカゴがグチャとしてるのを見て、ちゃんと直したりして、「今日の一善だわ」と思ったりしてます。

人のためにしてるのですが、自分が幸せな気持ちになるから、結局自分のためだなと思っています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

人の訳に立つと気持ちいいですね^^

お礼日時:2021/10/24 14:11

みんな、みんな、偽善で生きていますが、それで良いのでは。

偽善も、繰り返せば、ホントの善行。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

1つだけハッキリしているのは、お店への電話が今までずっと繋がらなくなっていたのが改善されたことです。
役に立ったと思いたいですね^^

お礼日時:2021/10/24 14:13

偽善者、ではないでしょう。


誰かに必要とされる、そして、助けになれる事は、自分自身の存在感を改めて感じられ、生きる張り合いにもなる様に思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私は元々、人に役なる為の仕事に就きたいと思ってたことがありました。
まぁ医療系の仕事に誘われた時はちょっと心が動きましたが^^

お礼日時:2021/10/24 14:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!