dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知り合いのバイクなのですが普通に運転しているときは問題ないそうなのですが手を離すとハンドルがぶれるそうです。
乗ってるバイクが250ccのスクーター(フォーサイト)なので重心が後ろにあるため仕方ないと思うのですが私自身大きなスクーターは乗ったことが無いため良くわかりません。
現在乗られている方でそのような体験のある方がいたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

屋根付きスクーター、キャビーナ90に乗ってます。


手を離すとハンドルがぶれる現象が「ほとんどの個体」でおこりますので、ハンドルにウエイトが「標準」で付いています。ハンドルグリップの外側(両方)にウエイトがねじ込まれています。同型の屋根なしタイプ(ブロード)にウエイトはありません。ウエイトが付いていても両手を離せばぶれますが、両手を離すと走れませんので、実際問題はありません。

荷重が後ろにかかる(屋根が後ろを押すので)ので仕方ないということです。

ただ、フォーク関係曲がっていないかは確認ください。手さえ添えていれば大丈夫ならOKのような気もします。
    • good
    • 0

事故、転倒暦が無く、そこそこの走行距離ですと


フロントホイルのベアリングにガタが出る事があります
    • good
    • 0

今晩は。



私だったら、

前輪ホイール、フォークの順で
異常がないか点検します。

中古車や事故車であればよくある現象だと思いますよ。
(勿論、そんなバイクを売るお店は最低です)
現物を見たわけではないですが多分、
フロントのホイールだと。
万が一急制動を掛けるような場合になった時、
経験上停まれないだけでなく、激しくフロントが振れて
転倒するでしょう。

早く点検交換をすることを強くお勧めします。
    • good
    • 3

まあ、簡単にいってしまえば、車体および前輪後輪がまっすぐになっていないと言うことでしょう。

お友だちのバイクは、転倒または事故車それとも中古車でしょうか?その場合は、フレームが曲がっている可能性があります。新車での工業製品ですから、作成誤差がありますので、理想的に真すっぐと言うことはありません。ましてやスクーターですから。軽く手を添えて、走っていてぶれてくるようでしたら、バイク屋に相談されて方が良いと思いますが、基本的には少々のぶれは仕方のないことかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございます。
片手で運転するのにはぶれ等は感じられないそうですので車体に問題は無いと思うのですが、手放しの状態ではやっぱり仕方が無いのでしょうか…

お礼日時:2005/03/12 00:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!