プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

立憲民主党が選挙前の議席数より減らすことが確実になり、大物議員落選も相次ぎ、大敗北が確実になりました。
自公批判票の受け皿には全くなれませんでした。
敗北の原因はどこにあるのでしょうか?
私自身は、表面的なイメージ確保ばかりに終始しているように見えて、このカテでも批判しておりましたが、予想以上に厳しい結果でした。

A 回答 (57件中41~50件)

民主党時代に悪さし放題、嘘つき放題だった付けが回ってきただけ。

    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今の立憲民主党に対する、感じているいる人が多い、代表的な意見かと思います。

お礼日時:2021/11/30 03:19

野党共闘が敗因の第一です


民主主義を否定する共産党との共闘は
溺れる者は藁をもつかむ、鬼とも邪とも手を結ぶ
と言う事ですね
日本にも、責任ある野党がほしいね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今の立憲民主党に対する、感じているいる人が多い、代表的な意見かと思います。

お礼日時:2021/11/30 03:19

出来もしない事の主張を見透かされたのでしょうし、水と油の関係にもなる共産党と


選挙協力と言う野党共闘。
これは両党の支持者にとってはマイナスに働いたのでしょうし。
枝野幸男は弁が起つが、それが裏目に出たと言う事も有るでしょう。
謙虚さが無いし言い訳ばかりに自分らの事を棚に上げてもいましたしね。
特に自民党が腐敗したと言っても民主党政権の悪夢が過ぎった有権者も多かったからでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今の立憲民主党に対する、感じているいる人が多い、代表的な意見かと思います。

お礼日時:2021/11/30 03:20

24日の補選の結果で


与党が1勝1敗で、
危機感が生じ気を引き締めたカタチかもね。
ま、
立憲の幹部の恨みは補選で頑張っちゃった
静岡県知事に・・・、かもね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
あれを、自党に風が吹いていると思い込んだ枝野氏だった気がします。

お礼日時:2021/11/30 03:21

今回の選挙の結果は、ひとことで言って「左傾イデオロギーの敗退」でしょうね。



。。。とはいえ、そんなことは数十年前から言われていたのですが(笑)、いままで立憲民主党(および、それに連なる勢力)が何となく野党第一党という地位にいたのは、与党批判の「受け皿」だったから。断じて、彼らの「政治的スタンス」が評価されたわけではない。

今回立憲民主党が共産党と組んだのは、なるほど選挙区ではある程度有効だったのかもしれないけど、比例代表区では大きくマイナスにはたらいた。結果としてまさかの惨敗。

それはひとえに、有権者にとって立民の左翼臭が鼻に付いたからです。おまけに、共産党と共闘したことで支持母体の連合からもソッポを向かれ、トヨタ労組なんか支持を与党に鞍替えした(まあ、それが当労組にとって結果として得になるのかどうかは実に怪しいけど)。

大半の有権者は。。。というか、ほとんどの国民は「保守的」なのです。今回はどの党も国民生活支援を訴えていたけど、立民はそれと同時にLGBTQがどうのとか夫婦別姓がどうしたとか、そんなリベラル的な政策を掲げていた。

でも、「保守的な」多くの国民にとって、そんなことはどうでもいいのです。それどころか国民はそこに左傾的なイデオロギーの気配を感じ取り、「保守的な」自分たちとは明らかに異なる勢力が増長することに拒否反応を示したのだろう。

また、同じ野党でもイデオロギー色が幾分希薄な国民民主党やれいわ新選組が議席を確保したことを考え合わせると、立民の敗退は既定路線と言うしか無いです。

で、これから立民はどうしたらいいかというと、まずは代表の枝野の首を飛ばすことでしょう。ああいう無能な人間が政党のトップを取っていたこと自体、この政党のダメさ加減を如実にあらわしている。

それでも枝野が党首の座に固執するようだったら、解散した方が良い。そして少しでも見どころのある者は国民民主党に合流するか、あるいは新党を作るかですね。枝野とそのシンパは社民と一緒になって沈んで欲しいと、切に思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
回答者さまが言われていることは正しい分析だと思います。
しかし、非正規雇用が増えて、貧乏人が溢れているの日本なのに、左翼思想を嫌う者が増えるのが、私は不思議でなりません。
自民党は金持ちと既得権益者のための政党なのにです。

お礼日時:2021/11/30 03:23

犬が西向きゃ尾は東の如く、その時その時で自公政権に反対の扇動ばかりしてたから。

最近では、菅政権はワクチン一辺倒だと批判しまくって、でも本当に感染者数が激減したらだんまり。信用されるわけがありません。

それでも自民党の評判を下げることはある程度できただろうけど、そのような批判票は立憲民主ではなく是々非々を謳う維新に流れた。維新は4倍近くに勢力伸ばして、大阪兵庫を除けばいずれも比例復活。かつ、小選挙区では惨敗レベルなのに比例復活というパターンが多いです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自民批判票の受け皿になったの維新だった。
紛れもない事実だと思います。

お礼日時:2021/11/30 03:24

国会では与党の小さなスキャンダルや落ち度をつつくことばかりで


見苦しかった
リーダーの枝野さんが気持ち悪い
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今の立憲民主党に対する、感じているいる人が多い、代表的な意見かと思います。

お礼日時:2021/11/30 03:25

立憲の敗北の原因は信用の無さに尽きるでしょうね



正直、それでも立憲がまだこれだけ票を取れたことの方が私はびっくりです、国民民主がもっと票を伸ばすと思ったんですけどねぇ
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自民党批判票の多くは維新に行きましたが、国民民主党も、失礼ながら、その目立たなさに反して議席を伸ばしたのは健闘と言えるのではないかと思っております。

お礼日時:2021/11/30 03:26

議員個人に絞って言うと、大物議員が落選と話題になってる辻元清美さん。


3年前の大阪北部地震の日、地元、震源地のド真ん中で活動をしておられました。東京にいた枝野党首が、ちょうど辻元さんが大阪に戻っているので情報収集をしてもらって、党の対策を……とツィートしてるときには、辻元さん自身は地元支援者を見捨てるように東京に戻る途中。

地元民にしたら立憲民主党は自分たちを見捨てた政党という意識は強く残ってると思います。そんな地元民が投票する小選挙区制で辻元さんが敗れるのも当然。

もし、3年前のあの日、震源地にいた辻元さんが大阪に残り、地元民の先頭に立って活動し、その姿は当然テレビも報じます。その辻元さんから伝えられた地元の情報を元に東京にいた党首枝野さんが動いていたら、立憲民主党という政党も被災者に寄り添う党だとアピールできたでしょう。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ネット感覚ではない、本物の実感をありがとうございます。勉強になりました。

お礼日時:2021/11/30 03:28

>自公批判票の受け皿には全くなれませんでした。



元々なれる器ではなかったのですよ。彼らが批判する相手の問題は、彼ら自身も抱え込んでいたからです。

実際のところ、彼らは疑惑とか怠惰とか下調べの不備を指摘した。その影響で与党側でも大物が落選した。でも、それ以上に立憲も落選した。それだけのことです。

一言でいえば、「おまゆうブーメランが直撃」しただけです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今の立憲民主党に対する、感じているいる人が多い、代表的な意見かと思います。

お礼日時:2021/11/30 03:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!