
5年間連続で毎年お声がけいただいていた期間限定の仕事の依頼が今年はなく、派遣会社に理由を聞いてみたんです。
派遣先の事情によるものなのか、派遣会社側の事情によるものなのか。
当初は派遣会社内の選考判断によるものとしていたのですが、釈然としないので、どういった経緯でこうなったのか具体的に説明を求めたところ、先月で募集を締め切っていた等とまた言い訳としか思えない事を派遣会社側がしてきました。
同じ派遣スタッフとして働いている方で派遣会社にクレームばかり言う方がいます。
その方のせいだとなんとなく分かってはいます。
責任者と話がしたくて本社に連絡しても誰も取り合ってもらえず、平然と言い訳をしてきたそいつが自分のエリアの責任者だったとわかり、失望しています。
こういった理不尽なことをされた場合、どこに相談すればいいのでしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
派遣先からのクレームなら仕方ないと思えますが、同じ立場で働く奴からの言うことを間に受ける派遣会社って、どう思われますか?
→お礼読みました。
その根拠も希薄ですよね?
仮にそうだったとしても、そういう派遣会社ってことです。
期間限定の仕事なんて幾らでもありますし、毎回、必ずあなたを採用する義務もありません。
No.4
- 回答日時:
エリア責任者に一言文句を言えば良いだけでしょう!
毎年応募してる人だからと言って依頼をしなければならない義務はありません。
また、応募した人を先着順で受入れる義務もありません。
さらには、採用基準や理由を説明する義務もありません。
そもそも募集が公開されてるなら、募集を見逃した貴方が悪いという結論にしか至らないとお思います。
>派遣会社にクレームばかり言う方がいます。
その人を批判するなら、貴方は清く諦めるべきかと思います。
そこかに相談したら、その人と同類になっちゃいますよ。
No.1
- 回答日時:
一緒に働いていた知人が似た状況に合いました
でも、その人は派遣元から名指しで再契約を拒否されたのだと思います
だって他の人は仕事を継続してたもの
彼の場合は面と向かって再契約を拒否されたとも言えなかったのでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ここの人は車運転したことないの?
教えて!goo
-
仕事は成果が出せなきゃ首ですか?
退職・失業・リストラ
-
不要品処分、軽トラで18000円といわれ、来てみたら、6万取られた。なんだかんだ言われ、当時キャンセ
消費者問題・詐欺
-
4
会社を半休とか時間休取って、習い事毎週行きたいから有給申請した。 そしたら上司から考え直してって言わ
正社員
-
5
昨日タクシーに乗ったら1200円になりますと言われ高いなと思い支払いを済ませて領収書をもらったら70
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
40歳の主婦です。この前、スーパーに行ったら近所の奥さんとばったり出会い、他愛もない世間話をしていた
その他(ニュース・時事問題)
-
7
未成年でお金を稼ぐ方法を教えてください 家がピンチです 方法は問いません 体は売れません ブスです
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
個人の結婚には責任を伴いますが、
結婚・離婚
-
9
未だに現金で会計してる人って何考えてるんですか?人の迷惑考えてますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
生活保護って最低限度の生活をしろって言ってるんじゃなくて、最低限度の生活は保証されてると言う意味だと
公的扶助・生活保護
-
11
職場に某派遣会社から、7人の男性が入社して来ました。私の職場は製造業で3交代の職場です。仕事が難しい
会社・職場
-
12
店員と客は対等ですよね?
会社・職場
-
13
日本って世界一の国ですよね?米国や中国、英国とか何を勘違いしてんのか知らないですが。まず日本人は頭が
世界情勢
-
14
派遣社員で入社された方にお聞きします
派遣社員・契約社員
-
15
会社都合で退職。給与10日分を外注費として請求するよう言われ困っています
退職・失業・リストラ
-
16
コロナのワクチンが安全という人がいますが、 本当に何を根拠にそんなこと言ってるのでしょうか? エビデ
メディア・マスコミ
-
17
20歳からとある会社に入社し、25歳の頃に30歳の年上が入社しました。 で、入社一日目に30歳が25
会社・職場
-
18
解雇予告など日にちの数え方
退職・失業・リストラ
-
19
建設業で1番儲かる仕事は何ですか?
建設業・製造業
-
20
コールセンター決まって、時給850円スタートなんですけど、低いなぁって思ったんですけど、でもお金もら
所得・給料・お小遣い
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
派遣会社からの損害賠償
-
5
期間満了前に鬱病で退職したら...
-
6
派遣会社が信用できない場合の...
-
7
勤務開始日を遅らせてもらうこ...
-
8
企業間のブラックリストは存在...
-
9
社会保険逃れの派遣会社何です...
-
10
派遣会社が登録者の経歴詐称す...
-
11
職場見学の交通費
-
12
派遣会社に籍を置きたくなくて ...
-
13
田舎の派遣会社って・・・・・
-
14
知らない派遣会社からの電話
-
15
派遣会社の見積書について
-
16
リクルートスタッフィングは何...
-
17
どこの派遣会社ですか?とよく...
-
18
派遣先企業が同業務の仕事をい...
-
19
派遣会社の良し悪しについて
-
20
派遣職場見学落ちたあとについて
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter