dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

wikiに掲載されている用明天皇の絵像がとてもキレイで、古い時代物とは思えないのですが、この絵像の出典はいつの時代のどこのもので、絵師?画家?は、何を根拠に描いたものなのでしょうか。
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%A8%E6%98%8E …
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%9A%87 …
 https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Yomeiten …

個人的には、wikiをよく利用していて、wikiの記載や掲示絵像、写真、図などは、そこそこに根拠があって、信用しても問題ないと思っていたのですが、、、

彩色を施した絵像を古代に遡って描いた意図とか事情は何なのでしょう。
どうも用命は日本書紀の記述でも、パッとしない感じの天皇に思えるのですが、これとは別の作画意欲を起こす事情など特別の物語的なものでもあるのでしょうか。

「wikiの用命天皇の説明にある天皇の絵像」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 「用命」は「用明」の誤記です。 この用明の絵像のもとになっている絵巻など具体的な出典がわかりましたら、よろしくお教えください。 また、wikiに掲載する場合、そのチェックや検証で疑念がでたときに、普通?はどうするのでしょうか。 そのままに放置するしかないのでしょうか。

      補足日時:2021/11/06 07:37

A 回答 (4件)

誰が書いたか出典が何かはわかりませんが、後世の人が


イメージで描いたものに過ぎず。
古いものは写真も絵もないでしょう。

平安時代以降は襖絵などがあるかもしれませんが、
みな想像でしょうね。

天皇は側近以外はまともに顔は拝めず。御簾の影に隠れていますから。

ウィキペディアは一般人が書いたもので
余りこだわる必要ないと
思いますよ。
    • good
    • 0

なんだろうね。


何かの絵巻物の一部みたいだけど。
江戸時代以降に描かれた聖徳太子関係の絵巻からかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3名の方 ありがとうございます。
❶ 用明天皇を、用命天皇と誤記しまい、その誤記を見逃して質問しました。
  済みません。
❷ 江戸時代の浄瑠璃・用明天皇職人鑑関連の絵なのかもしれないですね。
❸ 絵巻物の一部みたいに私も感じるのですが、何の絵巻なのか、いつの頃のものか、全然わからないです。絵巻ならば、絵解きの言葉などがあるでしょう。どういうシーンから切り取ったものなのでしょうね。
❹ 「wikiの絵を乗せたのは、おそらく西洋の外国人です。フランスあたりが日本文化に興味を持つ人が多いようなので、そのあたりかな?と想像」というのには、驚きです。 フランス版のwikiに載っていたのでしょうか。

お礼日時:2021/11/06 07:31

私も先日の質問で気になって調べてみたのですが、出展が不明で本当に用明天皇の絵なのか確信を持てずにいますw


wikiの絵を乗せたのは、おそらく西洋の外国人です。フランスあたりが日本文化に興味を持つ人が多いようなので、そのあたりかな?と想像しています。

用明天皇で調べていると、用明天皇職人鑑なる浄瑠璃の話がヒットします。江戸時代には結構流行ったようなので、これ関連の絵なのかな?とも思ったのですが、まったく出てきませんので無関係っぽいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3名の方 ありがとうございます。
❶ 用明天皇を、用命天皇と誤記しまい、その誤記を見逃して質問しました。
  済みません。
❷ 江戸時代の浄瑠璃・用明天皇職人鑑関連の絵なのかもしれないですね。
❸ 絵巻物の一部みたいに私も感じるのですが、何の絵巻なのか、いつの頃のものか、全然わからないです。絵巻ならば、絵解きの言葉などがあるでしょう。どういうシーンから切り取ったものなのでしょうね。
❹ 「wikiの絵を乗せたのは、おそらく西洋の外国人です。フランスあたりが日本文化に興味を持つ人が多いようなので、そのあたりかな?と想像」というのには、驚きです。 フランス版のwikiに載っていたのでしょうか。

お礼日時:2021/11/06 07:31

一部用明を用命と誤字あり。



当時、写真なし。

画家がイメージと想像で描いたもの。

日本書紀の記事は推古以前は紀年延長と様々の豪族の思惑絡みに基づく陰謀の歴史あり。

余りこだわることなかれ、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3名の方 ありがとうございます。
❶ 用明天皇を、用命天皇と誤記しまい、その誤記を見逃して質問しました。
  済みません。
❷ 江戸時代の浄瑠璃・用明天皇職人鑑関連の絵なのかもしれないですね。
❸ 絵巻物の一部みたいに私も感じるのですが、何の絵巻なのか、いつの頃のものか、全然わからないです。絵巻ならば、絵解きの言葉などがあるでしょう。どういうシーンから切り取ったものなのでしょうね。
❹ 「wikiの絵を乗せたのは、おそらく西洋の外国人です。フランスあたりが日本文化に興味を持つ人が多いようなので、そのあたりかな?と想像」というのには、驚きです。 フランス版のwikiに載っていたのでしょうか。

お礼日時:2021/11/06 07:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!