
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>住所、電話番号は提出してもらうのでそれで本人確認できますかね?
通常は免許証で確認して、さらに連絡先の電話番号がわかっていればそれで良いのではないでしょうか。
それ以上のことって求めようがありません。
私がもし里親の立場だったら、免許証を見せて連絡先電話番号を教えて、それ以上何をしろというのか、って思いますよ。
先にお答えしているようにご心配ならGoogleMapで確認して、後ほど家を確認すればよいことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 保護猫について 7 2022/10/02 12:35
- 犬 犬と猫を同時に飼っている方 もしくは同時に飼った経験のある方に質問です ○質問内容 犬猫を同時に飼育 5 2023/05/13 22:06
- 猫 里親でなつくと思いますか 1 2022/05/05 16:48
- 父親・母親 毒親の不法侵入への何か対策は何かありますでしょうか。 親が毒親気質なため、連絡を絶ってるのですが、産 3 2022/07/31 01:38
- 猫 猫 里親 6 2023/06/16 20:17
- 猫 質問です。 昨日、子猫を里親募集の方からもらい もう餌もお水もあげたんですが、排尿してくれません。( 4 2022/11/09 07:29
- 求人情報・採用情報 人を募集しようと思いますが以下の内容で集まりますか? 8 2023/01/30 17:43
- 児童福祉施設 一時保護解除について 1 2023/04/01 20:12
- その他(悩み相談・人生相談) 静岡でおすすめな里親募集?している保健所またはカフェってありますか? 2 2022/11/28 14:40
- 猫 愛猫が亡くなってしまって40日毎日泣いていましたが最近はスマホで暇があれば、里親募集を見ています。猫 6 2022/06/20 12:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住基カードの取得方法について
-
保険料払い込み証明書について
-
マイナンバーカードの利用者証...
-
陰性証明
-
給与等支払証明書は角印でOKで...
-
教育訓練給付金:領収書をなく...
-
公開と公告と公表の違い・・・
-
死亡したことの証明について
-
源泉徴収票を無くしましたが会...
-
引っ越しします。保険証の変更...
-
パスポート申請に必要な書類
-
固定資産評価証明書の請求
-
日本人に「国民番号」はあるの...
-
住民票の写しの発行について
-
運転経歴証明書または運転記録...
-
Twitterのアカウント凍結について
-
年齢記念にしたくて。φ(.;_;)/
-
保険証について
-
民生委員の証明について
-
保険証を無くしてしまいました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
給与等支払証明書は角印でOKで...
-
公開と公告と公表の違い・・・
-
よく運転免許証のコピーをさせ...
-
死亡診断書の発行
-
生活保護受給者証のコピー
-
教育訓練給付金:領収書をなく...
-
★至急★英文証明書のサインは直...
-
収入証紙はなぜ必要なのでしよ...
-
日本人に「国民番号」はあるの...
-
退職者の在職していた証明書に...
-
局留めで荷物を受け取るのです...
-
民生委員の証明について
-
源泉徴収票についてお聞きした...
-
コンビニでバイトをしているの...
-
日本版マカトンサイン線画集
-
自動車学校の卒業証明書をなく...
-
自立支援(精神通院)の重度かつ...
-
学生の「住民基本台帳カード」...
-
①印鑑登録をした後に印鑑証明書...
-
健康保険証は身分証明として使...
おすすめ情報