アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

このサイトでも良く見かけますが、最近通信制に通う方が多いみたいですね

そこで疑問に思ったのですが、通信制なのに学校へ行っている様な口ぶりなのですが、最近の通信制は学校へ制服を着て行くものなのでしょうか?
なんだか通信制の意味を成していない様な気もしないでもないですよね


もう一つ、私は30歳なのですが定時制には色々な年代の方が居ると伺ったのですが通信制も同じなのでしょうか?もし私のような年代でも行くことは可能なのでしょうか?
この年で制服に違和感がありますが・・・

A 回答 (4件)

高校は校長の判断に委ねる事が多いようです


制服のある学校は校長の判断で無理だと思いますが普通の通信制ならアリでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2021/11/06 15:33

お礼コメントに対して追記を少し。



質問者様も書いておられましたが、大学の方の通信教育部は「通学が難しい社会人に大学教育の機会を与える」と言うのが基本的な設置目的です。なので本来は通信教育だけですべての課程を行うのが理想ですが、生の講義でなければ伝えられない事もあるでしょうし、また「通信教育だけで大卒と認めていいのか」と言った批判も考えられます(実際通信制で大学を出た人を大卒と認めない人や会社はあるようです)。それから特に理系学部では実験など大学に来なければできないものもあります。こう言った理由から通信制の大学では通信単位だけでなくスクーリングと呼ばれる講義を受ける面接単位もあります。高校と大学では事情が違うでしょうが、基本的には上記と同様の理由で学校に通うようになっているのだと思います。

cf:私は一般の大学を中退後すぐに同じ大学の通信教育部に入りました。なので大学の方の通信制の方は実際に体験しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前回の回答でも思ったけど
大学の話なんて誰もしてないんだけどね

お礼日時:2021/11/06 15:30

大学の方の通信制では普通の大学と同様に大学の施設に通っての講義があります。

そもそも通信教育だけで教育に必要な事すべてをカバーできるわけがありません。高校の場合は大学と違って勉強を教えるだけでなく人格教育の要素も大きいわけですから「学校に通ったら通信制の意味を成さない」とは言えないと思いますし、伝聞情報ですが通信制の高校でも学校に通っていると聞いた事があります。

それから高校に入る年齢については定時制や通信制に限らず年齢の上限は制度上ありません(中学を卒業していないといけないので事実上下限はある事になります)。なので(恐らくは)例がないと言うだけで成人した人が全日制の高校に通う事も可能なはずですし、通信制の方ではタレントの松居直美さんが「中年」と呼ばれる年齢になってから通信制の高校に入られたと聞いた事があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「学校に通ったら通信制の意味を成さない」とは言えないと思います

通信制の本来の目的は学校へ通う事ができない人のためだと私の学校では教えてましたね
定時制も似たようなもので働かなければ学校へ行けない人
ですので、両者は働いている人が優先して合格していたはずです
面接時に職が決まっているかどうかも問われます
でも、それもかなり前の話なので今は違うのかもしれませんね

確かに定時制には年齢制限がありませんが普通科は校長の許可制となりますので事実上は無理らしいですね

お礼日時:2021/11/05 21:27

通信制高校でも校舎も通学もある高校がある。

ただし校舎では授業はやらない。ホームルームや課外活動の為に通学するんです。いろいろ従来の常識を超えているので学校案内をよく読んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分で調べてまで知りたい案件ではないので質問していることをご理解ください
あなたの回答からは私の知りたい事が何一つ解りません

>通信制高校でも校舎も通学もある高校がある

知ってる、私の通ってた高校には通信制と定時制があり自衛隊の方達も在籍しているという話を聞いた事があります。ただ一度も見たことはありませんが

お礼日時:2021/11/05 19:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!