
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
採用を担当している者です。
当社の場合なのでご参考までに。
ソフトウェア開発の会社ですが、
面接から入社まで、最長で2ヶ月ということがありました。
ただ、これはけっこう稀な例です。
ほとんどは2週間~1ヶ月くらいです。
人柄やスキルを考慮して、「どうしてもうちに入社して欲しい」と思える人であれば、できるだけ本人の希望に合わせるようにはしています。
(中には遠方から転居してくる必要がある方もいたので)
また、その人に入社後に入ってほしいプロジェクトへの加入時期を調整することが可能であれば、その調整可能範囲内で考慮します。
他の業界はわかりませんが、
当社の場合、入社後に入ったプロジェクトの現場に行ってみたら、そこに前社の人がいた・・・なんてこともあり得ます。
逆に、当社を退社した人があるプロジェクトでうちの社員と再会し、結局戻ってきたなんてことも・・・
(広いようで狭い世界なので:笑)
そういうこともあるので、できれば前社とは円満に退社してほしいと思っています。
ですから、できる限りきちんと退社してもらえるように、無理して「来週から入社してください」というのはしない方針です。
転職希望の会社があれば、応募時もしくは事前に「質問」として、「○月末に退社予定ですが(or退社するとなると引継ぎ等で○ヶ月程度掛ってしまいますが)、もし採用していただける場合は、それ以降まで入社を待っていただけるのでしょうか?」と問い合わせしてもいいかと思います。
中には「応相談」とは書いてあっても「できるだけ早く」と考えている会社もあるかもしれないので。
転職活動、うまくいくといいですね。
がんばってください!
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
以前同じ趣旨の質問をしたことがあります。
待っていただける期間は一般的には1ヶ月くらいのようです。
ただ自分の場合は事情があり3ヵ月後でないと無理でした。
その旨を伝えた上で内定が出ました。
その辺りは会社の事情によりけりでしょうね。
待ってもらえないのなら、内定は出なかったでしょうから。
とにかく面接の時点で相談をされたほうがいいですよ。
頑張ってくださいね。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/17 00:00
早急な回答ありがとうございます(^0^)
やはり1ヶ月くらいなのですね・・・。その事を考慮して、これから転職活動をしていきたいと思っています。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入社説明会がない会社ってある...
-
入社日の確認メール
-
面接官「ごめん。そのままだと...
-
転職活動をしていて内定をいた...
-
面接逆質問について。 逆質問で...
-
入社日等の問い合わせについて
-
いい加減な内定先に入社しよう...
-
転職を考えているのですが、内...
-
入社後、間もない転職活動、職...
-
応募先の企業から、書類審査の...
-
中途採用面接で合格なら3日以内...
-
即日の不合格通知
-
働き始めた職場を1ヶ月で辞めた...
-
面接日に源泉徴収票を持参する...
-
日本郵便のアルバイト採用の合...
-
DAISOのバイト面接に行って、合...
-
29歳女性です。 先日、某銀行の...
-
合否連絡を忘れる企業
-
面接の最後に面接官の中で1番偉...
-
転職してから1ヶ月目の者です。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職活動をしていて内定をいた...
-
面接逆質問について。 逆質問で...
-
転職を考えているのですが、内...
-
入社日の確認メール
-
職種別採用だったのに違う職種...
-
採用内定メールに返信後、返事...
-
内定を貰ったんですが焦ってます
-
応募した履歴書を企業が紛失し...
-
採用者への入社前事前連絡について
-
転職活動をしていて内定をいた...
-
内定取消になる要件について
-
イオン・パートの入社オリエン...
-
ホテルフロントの正社員につい...
-
転職活動中の旅行
-
大学訪問に関して教えてください。
-
入社当日に関する事前連絡について
-
面接時にこの人合わないなと感...
-
就活の面接でウソ
-
入社日等の問い合わせについて
-
中途採用、入社時期延期につい...
おすすめ情報