電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大学の成績が優秀だとどうなるのでしょうか?

A 回答 (5件)

以下のようなメリットがあるからでしょう。



① 就職
② 進学
③ 学費
④ その他

【 就職 】
私が行ったのは、名がある私立大学でした。
それなりの成績・研究実績を出していました。
いわゆる良い会社のいい研究ポジションに入れました。
書類提出、試験、面接などなく、研究室に来た先輩のスカウトでした。
給料・福利厚生はとてもいいものでした。

【進学】
大学院には無試験で進学できました。
同じような成績のいい仲間には、他大学への転入、他大学の大学院への進学を無試験で行けたのがいました。

子どもの中にもそういうのがいるみたいです。
成績がいいと進学・進級・専攻選択の自由がかなり広がるということです。

私の大学では学部3・4年では研究室配属になりますが、行きたい研究室への配属は希望に対して成績で決められてました。

【学費】
4年間成績を維持できて学費は4年間免除でした。
それに加え、学費同額の返さなくていい教材奨学金も毎年もらってました。

【その他】
学部3年で研究室配属が決まった以降、指導教授の推薦で優れた企業に社会での実務経験を積む今で言うインターンシップに出されましたが、それに出られたのと、いい企業で経験を積めたのは成績で判断されてました。

ウチの子は今大学院ですが、大学・大学院を通して学費全額免除です。
彼もかなりの額の返さなくていい教材奨学金(名前は知らない)を毎年もらってます。

そのうえ、大学時代からインターンシップで研究に就いてきて、いい実績を出してきていたので、大学院ではその研究にスポンサーがつき、実績に対して奨学金名目の並みのサラリーマンレベルより上の報酬や学会参加費用の支援金などがもらえています。
なので、アルバイトなどする必要がありません。

成績はいろいろな点で役に立ちます。

ただ、そこでいう『成績』は大学に入るまでの学校の世界の『答えがはっきりあるお決まりの試験の点数をたくさんとる』ものではなく、ウデ・ワザと、『それで本当に結果を出した』といういわゆる『実績』です。

そういったものが大事にされるというのが大学から先の世界での『成績』です。
それまでの『点数稼ぎ』から『実績稼ぎ』にどれだけ早くうまく切り替えられるかがそれからのカギと思います。
    • good
    • 1

我々教員は,成績でものごとを決めることには違和感しか抱かないが,学生は「このためにがんばってきたんだから」と成績重視主義を主張する。

しかし,実際に卒論の指導をしたりして,成績と研修の出来具合にそれほどの相関は無いことを我々は知っている。また企業も,成績よりは挨拶ができるかなどの人柄を重視しているような採否をしている。そして成績成績と念仏を唱える学生にろくなのがいない。ま,社会に出たらどうでもいいことのひとつだ。
    • good
    • 0

あまり関係ないですね。


なんつーか、指標の人(教授)とかへの、民間企業の人から見た、社会評価がひくいですから。
まともに社会人として稼げないようなやつ、と見られてるしその人の評価なんてアテにならないです。
同じ理由でバイトもあまり評価されないです。




もちろん教育大を出て、教員になる、
医学部を出て医師になる場合は、
指標としてちゃんと見てくれるでしょう。
実習も多いと思うし、リンクがありますから。
    • good
    • 0

たぶん、嬉しいと思います。


他にはちょっと思いつきません。
    • good
    • 0

例えば同じ学科の2人が、


同じ会社に就職を希望したら、
受かる確率は高くなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!