

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(1) [Something] is developed.
(2) [Something] has developed.
要は、この二つがあって、(1) だけじゃなくて (2) も正解だろうと思いたいですよね。しかし、僕が今まで英文をいろいろ読んできた経験からすれば、(1) のように ... is developed. でおしまいという英文はあちこちに見られますが、(2) のように ... has developed. でおしまいという英文は少ないかあるいはまったくないような気がします。
has developed とくれば、そのあとに a lot, greatly, at a great pace などの修飾語をつけたくなるのが英語ネイティブの人情なのではないかという気がします。これは僕の今の感覚なので、もしかしたら外れているかもしれませんが、この二種類の英文を検索して、その前後がどうなっているかを片っ端から読んでみてください。僕の言うような傾向が見られるのではないかと思うのですが、いかがでしょうか?
No.1
- 回答日時:
だめじゃないけど、
感覚的には、
is developed:
その時点のある程度発達した状態に到達した事
develops だと、未だ発達中・・・って感じなので、
has developed:
発達が完了してこれ以上は伸びない感あり
個人の感覚の問題であって自信ないですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
日本人は8年ほど英語を勉強する期間があるのになぜ話すことができないんですか?
英語
-
中2です。 なぜ日本の英語教育はこうなっているのですか? 僕は親の都合でヨーロッパ(国名は伏せます)
英語
-
American?
英語
-
4
ネイティブはYouを複数の相手にも使いますか?
英語
-
5
前置詞+関係代名詞whatの後はなぜ不完全文が続くのですか? 前置詞+関係代名詞which等の違いが
英語
-
6
前置詞+関係代名詞whatの後はなぜ不完全文の質問に困りました
英語
-
7
一般動詞のhave"の省略の可否について"
英語
-
8
【英語】ホテルで火災が発生。ホテルスタッフが「いますぐマスターベーションを探してください!」と絶叫し
英語
-
9
英語で「散歩」と「ウォーキング」同じですか? 運動のためにウォーキングをしてきた。と言いたいのですが
英語
-
10
will or be going to
英語
-
11
ヒロシマ
英語
-
12
【日本は世界的に見て賃金が安い国になっていますが】なぜ世界から仕事が舞い込んで来ない
英語
-
13
絶対大丈夫、って英語でなんて言うんですか?
英語
-
14
英語の強調構文について質問です。
英語
-
15
英語で性別が分からない時
英語
-
16
例えば、「left open」は「開けっぱなし」と訳しますが、この【left】はどう言う意味ですか?
英語
-
17
ネットで、なぜ全く認知されてない英語を書き込むヤツが居るんですか? 例) 阪神は結局これがデフォルト
英語
-
18
気がついて という意味を持つaware がなぜ形容詞になるのか分かりません。 「美しい、面白い」 み
英語
-
19
前置詞+関係代名詞whatの後はなぜ不完全文が続くのですか? 前置詞+関係代名詞which等の違いが
英語
-
20
英語が堪能な方、留学経験ある方教えてください! 「ところで、自分がされたくない事を他者にしてはいけ"
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
受験生です。英作文の添削をお...
-
5
【自由英作文】添削お願いします。
-
6
This is because という表現に...
-
7
自由英作文の添削をお願いします。
-
8
坂口安吾の『堕落論』の一節の...
-
9
英作文の添削をお願いします!! ...
-
10
【英語】添削お願いします テー...
-
11
the USAとUSA、the UKとUK
-
12
Z会 添削のアルバイトの3次試験...
-
13
先生が英作文添削してくれない
-
14
英作文の添削をお願いします
-
15
ハロウィンの日記を添削してく...
-
16
☆★グラフ読み取りに関する英作...
-
17
中学3年生です。 過去問である...
-
18
英作文の添削お願いします! 『...
-
19
無理しないでね。時間がある時...
-
20
どなたか自由英作文の添削をお...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter