プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

3回目のコロナワクチン接種(ブースター接種)について。
職域などでモデルナ製を接種した人から「3回目打つならファイザー製がいい」との声。そもそもモデルナ(1回目、2回目)とファイザー(3回目)を交互にうつなんて選択肢があるんでしょうか?そんなにモデルナは大変だったんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 私はファイザー製を2回接種して副反応無しでした。でも2回目接種の2週間後に自費で中和抗体検査したら380しか抗体がついてなくて(通常1000以上)、モデルナの方がよかったなとがっかりした経緯があります。

      補足日時:2021/11/08 21:14

A 回答 (3件)

>そもそもモデルナ(1回目、2回目)とファイザー(3回目)を交互にうつなんて選択肢があるんでしょうか?



異なるワクチンを接種することを、「交差接種」と呼びます。特別に悪いことが起きたり、効果が下がったりすることはないようですが、サンプル数が少ないので、「今のところは」という前置詞を付けた方が良さそうです。また、組み合わせもかなりの数になるので、わざわざ行政が交差接種を推奨することもないでしょう。これはワクチンに問題があったときの補償の話にも関係してくるので。

実際のところ、国は交差接種を禁止してはいません。特定のワクチンでショック反応が出たとか、以前接種したワクチンが品薄で入手できない場合には認めています。だだし、「こっちの方がよかったな」とか「コンプリートを目指すぜ」という理由ですと、接種会場、いや、多分予約の段階で警告が出るのではないかと思います(同一自治体の場合)。

https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0095.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/11/09 21:08

。。

。。mRNAの量は、ファイザーが30マイクログラムに対して、モデルナは3倍以上の100マイクログラムと容量が多いそうですね。結構な差です。。。。

質問者さん、良い情報ありがとうございます。

ある団体の、5人のファイザー接種者の3週間後の抗体量。
低い人 4000単位ほど
高かった人 12000単位だった。
6300ほど以上で、感染を防げる量と。

モデルナの高い人、39000単位ほどだった。

確かに、ワクチンの違いがあるのですね。

都会に住んでいるのなら、モデルナを打ったほうがよいのかもしれません。
私も、ファイザー2回です。
副反応が少なかったので、おそらく抗体量は少ないです。
田舎なので、少なくてもよいかなと思っていますが。 

3か月ほどで、減衰が始まるようなので注意はしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/11/09 21:07

モデルナのほうが、3倍ほど中和抗体量が増えたとの調査結果もあります。


つまり、それほど副反応も強いことを意味します。

また、交互に打つことは、有為であるとも言われます。
また3回目は、(弱い)ファイザーでも、有効との意もあるでしょう。

2回打っても、必要なレベルに達しない抗体量の人も多いとされます。
よって、3回目を打つことが、感染の広がりを抑制できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mRNAの量は、ファイザーが30マイクログラムに対して、モデルナは3倍以上の100マイクログラムと容量が多いそうですね。結構な差です。

お礼日時:2021/11/09 12:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!