
宇宙は多数存在すると、多くの天文学者が言うてますが、もちろん、見たわけではないです。
その理由は、我々の宇宙の隣の宇宙までは、余りにも遠すぎるからです。要するに、遠すぎて見えないのです。はっきり言って、余りにも遠すぎるので、そんな物は、存在しないも同然なわけです。
それでも、多くの人が、宇宙は、我々の宇宙だけではないと信じるのは、宇宙が一つだけだと、直感的に矛盾を感じるからです。
宇宙が果てしなく広い事は確かです。それは無限と言っても良いくらいです。近似的に宇宙が無限だとして、無限の宇宙に我々の宇宙が存在する確率を計算すると、その確率はゼロに成ってしまいます。
それは、四葉のクローバーが存在する確率を見れば分かります。四葉のクローバーが存在する確率は、探す面積が広くなれば、四葉のクローバーを見つける確率も高く成ります。従って、探す面積が無限大なら、四葉のクローバーも無限個、見つけられます。
つまり、広大な面積を探して、見つかる四葉のクローバーが一個だけと言うのは、有り得ないほど、小さな確率だと言うことです。
同様に、宇宙が無限大に近いほど、大きいなら、宇宙が一つだけと言うのは、ゼロに近いほど、小さな確率です。従って、宇宙は一つだけでなく、多数存在すると考えるのが自然ですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 ABC予想によって、宇宙が現実に存在している事が証明されましたね? 1 2022/05/13 09:31
- 哲学 正しさの中で 10 2022/05/26 17:34
- 哲学 正しさの中で 2 2023/04/14 08:16
- 物理学 宇宙は無限か有限か? 4 2023/05/28 13:35
- 哲学 あまりに正しいこととは何か? 1 2022/11/26 09:57
- 哲学 宇宙が存在し、生命が存在する理由は何でしょうか? 92 2023/01/06 21:52
- 転職 宗教と天文学・宇宙物理学の宇宙観について 3 2023/04/07 19:26
- 物理学 宇宙の公理 4 2023/03/16 14:58
- 数学 『確率の問題』 2 2023/05/24 20:32
- 物理学 マルチバース仮説は本当か? 5 2023/07/15 11:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言葉が通じない宇宙人に “敵意”...
-
この世の、全ては、出現と消滅...
-
宇宙 項(定数)の役割は何です...
-
宇宙は黒ではなく漆黒?
-
【宇宙が無限に広がっているか...
-
この世はループ?
-
宇宙が滅亡したら天国は?
-
ブラックホールの中心は地球の...
-
日本では、太古から地球平面説...
-
ブラックホールの特異点
-
条件が違うところの「今」はど...
-
ポアソンの式の導入でわからな...
-
『天文学的な確率』という言葉...
-
アポロ11号月面着陸
-
宇宙ができて最初の星の誕生と...
-
生命は宇宙がなければ存在しない!
-
ニュートリノとX線バーストの到...
-
背景放射の説明
-
宇宙が拡大する原因についての...
-
生命
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報