dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。だんだん寒くなってきました。
うさ暖ヒーター L型を購入したのですが、全然座って温まってくれません。部屋を温めておくにはエアコンを使って暖めるしかないのでしょうか?皆さんはどのように部屋を暖めていらっしゃるのでしょうか?

A 回答 (6件)

単に寒くないのでは。

室温は何度ですか?
その個体の適性室温が何度で、何度を切ってはいけないかはご存じですか。
うさぎは寒さに強いです。特に老齢でも病気でもないなら、人間が快適に過ごせる室温で問題ないはずです。

私は、デグーを飼っていました。
デグーは低体温で死ぬので温度管理が大事です。
空間を温めるようヒーターを空中に釣るし、熱が逃げないようビニールカバーをケージにかけ、室温計をカバー内部にセットしていました。
ケージ一階はあえて隙間をあけ、熱からの逃げ場所も確保。
家人が留守でエアコンを切っても、これで冬を何度も越えましたよ。

うさ暖のような直接触れるものは使いませんでした。
体重50キロの人間だって、こたつやホットカーペットで寝ると一発で具合悪くなります。
数百グラムしかない体で、ヒーターの上に乗るのは怖いと思った。
普通に売ってるものだから安全なんでしょうが、「こたつで死んだ人はいない」みたいな話だと思うんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~経験則からありがとうございます。
室温は10C~15Cです。15度ぐらいを目安にと本には書いています。
うさぎは寒さに強いのですね。なるほど。
直接触れるものですね、なるほど。。。。怖いかもしれませ。

空気を温めようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/10 13:58

うちもウサを飼ってますが


毛皮を着てるので大丈夫かと。ww
たしかに夜は寒そうですが
ケージをタオルで巻くとか。
そのうち気がつくのでは。

うちは水入れを温水器の湯で
洗うのですが
ぬるま湯を入れてあげると
おいしそうに飲んでます。^^
    • good
    • 0

南向きの家に住み、ダウンジャケット着る。


部屋を暖めてるには、電気代4万円、灯油代か、ガス代がかかります。

家にいない、これが、おすすめ^_^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。ありがとうございました。^_^

お礼日時:2021/11/10 13:54

動物はそんなに寒がりません。

真冬で屋外でも死にません。
衣類を切るのは人間だけです。食料を火にかけるのも人間だけです。
人間の生活様式を動物に強要するのは虐待です。
気を付けましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

た、たしかにそうですね。一本取られました。うさぎも外ですもんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/10 13:54

秋田を味わってみませんか?


秋田県農林水産部 農業経済課 からの情報です。

http://common3.pref.akita.lg.jp/aktshoku/aji/ind …
    • good
    • 0

隠れられるような感じになってます?基本人に慣れる動物ではないので、ケージの置き場所も含めて見えやすいようになってると落ち着かないようですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。部屋を走り回っています。
そうなんですか。。。ゲージは見えにくいほうがいいのですね。
勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/10 13:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!