dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年末調整で23歳の娘ですが(障害者)扶養控除の申請はできますか?

A 回答 (2件)

できます。


扶養控除申告書の「C障害者、寡婦~」の□障害者にレ、扶養親族欄にレ、そのカッコ内に人数1人とし、備考欄(右側)に、障害者の氏名、等級、手帳の種類、手帳の交付年月日を記載します。
また、指示があれば、氏名・等級などが載っている障害者手帳のページのコピーを添付します。
「年末調整で23歳の娘ですが(障害者)扶養」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/10 19:17

それぞれ要件を満たすならどうぞ申告してください。



扶養控除
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
障害者控除
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

それにしても、なんかこのごろこんな一行質問が目立つようになりました。
他人にものを尋ねるには、ご質問の背景をもっと詳しくていねいに書かなければ、何を答えて良いのやらさっぱり分かりません。

税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。電子で申告するのですが、なかなかエラーが出て先に進めず23歳なので扶養から外れたということだからか?でも障害があるから、扶養してるしと混乱してしまいました。

お礼日時:2021/11/10 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!