
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
新たに入社する会社で前職の源泉徴収票の提出を求めるのは、令和6年1月から前職退職日までの給与額と源泉徴収税額を知りたいだけです。
令和5年中にあなたがどれほどの給与をもらっていたのか、令和6年と比較して上がってるのか下がっているのかには興味はありません。
No.3
- 回答日時:
> 源泉徴収票を新しい企業に出す時は令和6年1月〜退職月まだ
当年1月以降の分になるので、その通りです。
但し、ご自分で確定申告をする場合は、出す必要はありません。
> 令和5年3月〜12月までの年収は新しい企業はわかりますか?
去年のことなので、そんなことは解りません。
企業にも、それを調査する権限はありません。
> 8月に転職するのですが
給与所得者の住民税は、年度分を6月‐翌年5月に亘って給与天引きです。
8月退職であれば、年度額の9/12が未納での退職となるので、
未納分を直接納付で年度内に徴収されます。
かなりな高額となるはずなので、ご留意ください。

No.1
- 回答日時:
住民税は前年の所得から計算されます。
住民税が給与から天引きされる場合は会社は前年お所得を知る必要があるのでつまり令和5年3から12月の給与が分かると思います。住民税が給与から天引きされなければ分かりません。
でも恐らくいずれ分かります。長く務めるとそのうち住民税も給与から天引きされると思いますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 源泉徴収票 4 2023/11/23 21:26
- 年末調整 今年の年末調整で令和4年分の源泉徴収票が必要と言われました。 今年の4月中旬に現在の職場に転職し、現 7 2022/12/23 03:22
- 年末調整 源泉徴収票 2 2023/11/23 21:22
- 年末調整 源泉徴収票について、転職時にはいつの分の源泉徴収票が発行されますか? 5 2022/11/21 10:17
- その他(お金・保険・資産運用) とある問題についての質問です。 【設問1】令和☓1年9月に退職した社員に関する資料 (1)支払先 田 1 2024/01/30 22:10
- 年末調整 分かる方教えて頂きたいです。 4月から社会人の大学生です。令和5年分(1月から3月分)の源泉徴収票を 3 2023/03/30 11:43
- 年末調整 助けてください 前前職の退職日を1ヶ月増して書いてしまいました。 一社目・令和2年4月に入社 令和4 2 2023/09/20 19:24
- 確定申告 後になって、令和5年に支払った国民年金保険料の控除証明書が届きました。 4 2024/02/09 17:53
- 年末調整 転職時に提出する源泉徴収票について 3 2023/03/24 11:56
- 会社・職場 2023年4月から新しい職場で働くことになりました。そちらをメインで働くとして、 今も別で働いてはい 1 2023/03/30 00:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
源泉徴収票が必要ない場合って...
-
源泉徴収票に記載される支払金...
-
源泉徴収について 今年の6月に...
-
こんばんは いま現在会社員で仕...
-
転職時に提出する源泉徴収票に...
-
源泉徴収票
-
扶養控除について
-
学生時代のアルバイトと、新卒...
-
これも公課ですか?
-
勘定科目について教えてください!
-
労働保険料の計算は賃金の発生...
-
過誤納金還付に伴う別表4・5(1)...
-
法人税申告書の代表者署名につ...
-
お客様への菓子折りの勘定科目...
-
支払日が休日の場合
-
私は3月末付で会社を退職しま...
-
専従者とは従業員数にふくみま...
-
手書きの賃金台帳で教えて頂き...
-
弁護士への支払の仕訳について...
-
登録料の勘定科目
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学生時代のアルバイトと、新卒...
-
源泉徴収票
-
転職時に提出する源泉徴収票に...
-
源泉徴収について質問です。
-
源泉徴収簿の書き方について
-
令和5年源泉徴収票の源泉徴収額...
-
源泉徴収税額表「丙」欄の処理
-
アルバイト先の年末調整にタイ...
-
1月分の源泉徴収票を出さずに済...
-
給与所得の源泉徴収票の発行
-
転職先に前職の源泉徴収票を提...
-
源泉徴収票が必要ない場合って...
-
2カ所で働いている方の乙欄にて...
-
株の配当金で年間10万もらって...
-
源泉徴収票はいつもらえるので...
-
源泉徴収票って12月の給与と一...
-
源泉徴収簿は誰が書くのか タイ...
-
源泉徴収について 今年の6月に...
-
今年の一月頭から再就職したの...
-
転職先への源泉徴収票の提出に...
おすすめ情報