dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

源泉徴収について 

今年の6月に転職しました。
転職が続き、昨年9〜12月で一社
12月〜3月が前職で、今の会社で源泉徴収をするのですが、12〜3月で働いてた源泉徴収を提出したら
「9〜12で働いてた源泉が、提出してもらったやつに含まれてるか確認して欲しい」と言われました。

前職のどこに電話かけたらいいか分からないのと、なるべくなら連絡せずに解決出来ないのか聞きないのですが、やはり連絡しない以外ではわからないものなのでしょうか。

「源泉徴収について 今年の6月に転職しまし」の質問画像

A 回答 (9件)

[源泉が間違ってるということを伝えたら再度源泉徴収票をもらえるのでしょうか?]


支払金額などの記載が違っているのではないか?と伝えれば、源泉徴収票は再作成してもらえるはずです。
源泉が違ってると言う言い方はアカンですよ。支払金額などが違ってると言いましょう。
細かい事ですが、Bが「源泉が違ってるってなんだ?」と思ったら、源泉徴収票の源泉所得税欄だけ訂正されて再発行される怖れがあります。
用語は正確に、めんどうですが端折ってはなりません(※)。

又は、、。
Bからの給与が口座振込されてるなら、その通帳を現社にみせて、合算がされてない証左としてもらう事も可能です。
 振込金額と源泉徴収票の支払金額は、所得税や社会保険料が控除されているぶん差異がありますが、経理担当者なら、それを理解して「摘要欄に記載されてる額が、合算漏れである」と判断できるはずです。

なお、明細書の再発行を求めるぐらいなら、源泉徴収票の再作成を依頼する方がよろしいですね。


税法のように専門用語が飛び交う世界では、常にしつこいぐらい用語を正しく使う事が「何を言いたいのかを正確に伝えるポイント」です。
 おそらく源泉徴収票と打ち込むのがめんどうで源泉徴収とか源泉とかに端折っておられるだけと思いますが、そのひと手間を省いてしまったがために、相手が勘違いする原因を与えてしまい、結局二度手間になるというのは、往々にあることです。
 ついでに申しますと「去年の」とか「今年の」という言い方も実は「令和元年の」「令和2年の」と言うのが、めんどうですがよろしいですね。
 相手は脳内で「去年というと令和元年だよな」「今年は令和2年だから、、」と変換しないといけません。
 私の回答分の中でも「令和元年分のなになに」等と常に記してるのは、長文化する嫌いよりも「何を言ってるのか勘違いされるのを防ぐ」ためであります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局、私の計算が誤っていたようで
(3月の途中で退職したことを失念しており、1ヶ月丸々働いていた時の給与計算をしておりました)
B社に問い合わせしたところ「A社の分も源泉徴収票に含まれてますが何を根拠に含まれてないとおっしゃってるのですか?」と嫌味を言われました。こんなことなので問い合わせしたくなかったのに、もっときちんと確認するべきでした。。

現職のC社にその旨お伝えいたします。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/12/11 12:37

NO6です。

回答主旨が違うので別に述べます。

勤務先Bが発行した令和2年分の源泉徴収票が間違っている可能性があります。
摘要欄にはAからの給与いくらと記載してあるのに、それをBが支払った給与と合算して源泉徴収票の支払い額等にしてないというミスです。

これはBに「これって違ってませんか?」と問うのが一番ですが、問い合わせるのがヤダというなら以下。
1 Bから受け取った毎月の給与明細書の支払金額を合計する。
2 令和元年12月分賃金として令和2年1月に支払いを受けた給与を「1」に加える。
3 「2」の額がB発行の令和2年分源泉徴収票の支払金額になってるかどうか確認する。
4 合ってるなら「Aが令和元年12月分賃金として令和2年1月に支払った額」は源泉徴収票に含まれてる。
5 合ってない「源泉徴収票が間違っている」

6「5」の間違っているケースの対処。
 B作成の令和2年分源泉徴収票に記載されてる額が、Bからの支払額のみが記載されてることを、Bから受け取った給与明細(全月分)を提示して証明します。
 摘要欄に記載されてる額が源泉徴収票の支払金額等に合算されてない事さえわかれば、摘要欄に記載されてる額を含めた額で年末調整をすることができます。

7 要は「源泉徴収票が正しいかどうか」は貴方が示すことができるという事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さきほど、回答させていただいたのですが入れ違いになったようです。

そうなんです、B社からもらった源泉徴収票の支払い金額にはA社でもらった1ヶ月分の給与が合算されておらず、B社で支払われた金額だけ記載されてます。

ということはB社が間違ってるのですね。。
破棄した気がするのですが、Bから受け取った3ヶ月分の給与明細を見つけ、現社に提出すればよいとのことでしょうか?

もし、給与明細が見つからなかった場合はB社に問い合わせて給与明細を発行してもらう必要がありますか?それとも源泉が間違ってるということを伝えたら再度源泉徴収票をもらえるのでしょうか?。。

お礼日時:2020/12/11 01:37

>現職のCに、含まれてませんとだけ伝えたら良いのでしょうか?


はい。それでよいです。
>A社からもらってるであろう源泉徴収も提出がひつようだったということでしょうか
いいえ。必要ありません。

もし疑問が解消しないなら、給与明細をみせれば、よいです。
    • good
    • 0

1給与計算期間が令和元年12月であるが、給与支払が1月ですと、税法では令和2年の給与所得になります。


前職(ここではAとします)では「令和元年分の源泉徴収票(※)」と「令和2年の源泉徴収票」をあなたに渡してるはずです。
その上であなたはAから受け取った令和2年分の源泉徴収票(※2)をBに就職する際にBに渡しているのです。
その後、Bを退職するあなたには退職時までの給与等を証明する源泉徴収票が交付されました。
 その源泉徴収票には「Aから支払いを受けた額については、本人からA発行の源泉徴収票の提出があったので、その額を含めて源泉徴収票を作成してあります」という意味で摘要欄にBの住所氏名等が記入されているのです。

あなたが現社担当にする回答は「令和元年12月分のAから支払いされた給与は、令和2年1月に支払いがされてるので、Bではそれを含んで源泉徴収票に含まれている」です。
同年9月から11月分は、含まれてはいません。

「Bから発行された源泉徴収票の摘要欄を今一度良く見てくれ」と言えばよろしい。それで理解ができないなら、担当者は源泉徴収票の見方を知らない人なのです(※3)。




源泉徴収ではありません。源泉徴収票です。
源泉徴収は給与から所得税を天引きする制度を言います。
源泉徴収票は給与等の支払い額を証する紙きれです。

※2
令和2年1月に支払いした給与(中身は令和元年12月に働いた賃金)についての源泉徴収票です。

※3
令和元年9月から12月分が含まれてるかどうか確認してくれと言い出す時点で「こいつ、源泉徴収や年末調整のこと、よく知らないんだ」と私なら思いますね。
仮に尋ねるとしたら12月分のみです。この点は「12月分が含まれてるかどうか確認してくれ」というのを「9月から12月分」とご質問者が脳内変換したか、勘違いされてる可能性もあります。
しかし経理担当者なら、その脳内変換や勘違いを許さないレベルできちんと「12月分を確認してください」と伝えるべきですし、そもそも源泉徴収票の摘要欄を見て理解できてないのは知識不足です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく回答してくださりありがとうございます。
とても勉強になりました。

A社からは二つの源泉徴収票をもらっており、令和2年分のものをB社に渡してるはずなのですね。私も無知で、渡したかどうかもうろ覚えなのですが、普通転職先の会社から提出を求められるってことですよね。それなら渡しているはずですよね。
(あ、B社からの源泉徴収票に、A社から支払われた12月分の給与のことが摘要欄に書いてあるってことは渡したってことですね。なるほどです)

しかしB社から受け取って現社に渡した源泉徴収票の支払い金額の欄には、B社でもらった金額しか記載されていないため担当者に聞かれたということでしょうか?
「A社の源泉徴収が含まれてるか聞いてくれ」と言われたのですが、おっしゃる通りBに含まれてると答えてよいとのことでしょうか?
Bでもらった金額しか【支払い金額】に入ってないのです。。
見当違いなこと言ってたらすみません。。m(_ _)m

お礼日時:2020/12/11 01:29

>③摘要欄は


>前職の会社名/住所/前職支払額
>(12月で退職したため、12月分の
>給与1ヶ月分が記載されてます)
>/社保/所得税/退職日(令和1年12.30)

分かりました。これは確かに疑問になります。

前職というのは、前々職ってことですよね?
昨年12月で辞めた前々職をA
今年3月で辞めた前職をB
今年6月に入社した現職をC
としましょう。

Aの12月の給料は1月に支払われ、
それは令和2年分なのです。それを
Bが合算したかどうか?
が、疑問点になるのです。

Bで、
>②今年1〜3月で60万7千円もらってます。
とのことですが、
Aの12月分の給料は含まれてない
ってことですか?
という疑問になってしまうのです。

本来、摘要欄にそこまで記入しているなら、
>12月分の給与1ヶ月分が記載されて...
の分を合算した金額を
給与の支払金額
源泉徴収税額
社会保険料等の金額
に合算して記載しなければいけません。

それをしているかしていないか
訊いてくれ。
ってことです。

ご質問の情報からすると、
合算していないように聞こえます。

Aの12月分の給与明細
Bの1~3月の給与明細
課税対象の総支給額
社会保険料
源泉徴収税額
それぞれを合計してみて、
Aの分が含まれているか?
含まれていないか?
確かめてみて下さい。

給与明細が揃わないなら、
B社に訊いてみるしかありません。

どうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

A社でもらった12月分の給与ですが、B社の源泉徴収の支払い金額には含まれていないので、合算してないと言うことになりますね。
(B社で働いた3ヶ月分が60万7千円です)

となると、現職のCに、含まれてませんとだけ伝えたら良いのでしょうか?

それとも、A社からもらってるであろう源泉徴収も提出がひつようだったということでしょうか?手元になさそうなのですが、探せばあるのか、B社に提出したか。。?

お礼日時:2020/12/11 00:25

別に何も問題なさそうですが....



添付が判読できません。
それも含めて以下のチェック項目があります。

①源泉徴収票の一番上、
 『令和2年分』
 となっていますか?

②今年1~3月で60万もらってますか?

③摘要欄には何が書いてありますか?
 読めません。

④一番下の左の『乙欄』に〇が
 付いていますか?いませんか?

特に③が、何かの疑問になっているのかもしれません。

いかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

見づらくてすみません、アップロードしたらぼやけてましたね。m(_ _)m

①令和2年分になってます
②今年1〜3月で60万7千円もらってます。
③摘要欄は
前職の会社名/住所/前職支払額(12月で退職したため、12月分の給与1ヶ月分が記載されてます)/社保/所得税/退職日(令和1年12.30)
④乙欄に丸ついてません

以上でございますm(_ _)m

お礼日時:2020/12/10 23:40

言い換えると、


令和1年9月から12月にA社に勤務。
令和1年12月から令和2年3月にB社に勤務。
令和2年6月に現在の社に入社、今に至る。

でよろしいですか?

「12〜3月で働いてた源泉徴収を提出したら」とはB社から交付された源泉徴収票を現会社に提出したということですよね。
そうしたら
「9〜12で働いてた源泉が、提出してもらったやつに含まれてるか確認して欲しい」と言われたとの事。
9~12月はA社勤務ですし、A社から受け取った給与については令和元年12月で締め切っていて、B社の作成する源泉徴収票には影響を与えません。

ですから、現社の担当者がなにを知りたいのかが、まったくわかりません。
これはもしかしたらですが、ご質問者が前職の勤務月を伝えるときに、担当者が勘違いするような言い方をしてないでしょうか。

失礼ながら本質問自体が「何言ってるんだろう?」と感じるのです。
勤務先の経理担当者が、まるでわかってないのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

おっしゃる通りです。
期間につきましては、【A社が昨年9月〜12月】【B社が今年1月〜3月】【現在がC社で今年6月〜】でございます。
A社は12/31まで働いてましたので、12月分の給与は今年の1月にもらってます。

別の回答してくださった方から、今年にA社から給与支給分があるなら(12月分)それは源泉徴収として提出する必要があると教えていただいたのですが、その通りということでしょうか。。?

ですがその源泉徴収が手元にないのです。
探してみますが、ない場合はB社に提出してるってことですかね。。でもB社の源泉徴収(写真アップロードしたもの)見てみたら、支払い金額はB社分だけでして(当たり前。。?)
摘要欄に前職支払い分とか記載はあるのですが、これだけだと分からないってことなのでしょうか?
私もよく意味が分からず、でも前職に連絡するのはどうしても避けたく。。もしお分かりでしたらお教えいただけますと幸いですm(_ _)m

お礼日時:2020/12/10 23:36

>「9〜12で働いてた源泉が、提出してもらったやつに含まれてるか…



って、肝心なところを黒塗りしていますが、その源泉徴収票は令和元年分と書いてありますか、令和 2年分ですか。

令和 2年分と書いてあるのなら、去年のことは今年の年末調整に関係ないですよ。
含まれていません。
確認の電話を掛けることまでのことではありません。

「9〜12で働いて最後の給与が今年になってからもらったのなら、その 1 回分だけの源泉徴収票を令和 2年分としてもらわないといけません。

「支払金額」欄を見れば、最期の 1ヶ月分だけか、3ヶ月分かぐらいはご自分で分かるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

黒塗りのところ確認したら「令和2年分」となってました。
9月から12月まで働いて、最後の給料は今年の1月にもらってますので、1ヶ月分の源泉徴収票が手元にあるはずということでしょうか。。
なかった場合、9〜12月働いてた会社に問い合わせるのでしょうか?
それとも、1〜3までに働いてた会社に提出した可能性もありますよね。。

お礼日時:2020/12/10 23:25

>9〜12で働いてた源泉が、提出してもらったやつに含まれてるか確認して欲しい



ちょっと意味がわからないですね。
9~12で働いていた会社の源泉徴収票は最後の給与が何月に支払われたかによりますが、もし12月の支払いが最後ならそれは昨年の源泉徴収票で完結しているはずですし、1月に支払いがあったならそれは今年の分としてその分だけ別の源泉徴収票になるはずです。
前職(12~3月)の会社に入社する時に9~12の会社の今年の分の源泉徴収票は出したのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

昨年の12月まで働いてた会社の給料は、今年の1月に支払いされてます。
ということは、1月に支払われた分の源泉は手元にあるということでしょうか・・
見当たらないので、今年の1〜3まで働いてた会社に提出したってことですよね。

お礼日時:2020/12/10 23:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!