dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマートロックqrioを使っています。

スマートロックのウリであるハンズフリー解錠が
上手く作動しません。

Bluetooth自動接続しないのが原因です。

帰宅ドア前まで来て開かない。
BluetoothをON/OFFしてようやく解錠。
所要時間約1分。
なかなかつながらないと数分。

スマホアプリ内の解錠ボタンをタップしたほうが早い。

さらにいうと
スマホアプリ起動してってよりも
ポケットから鍵取り出し普通に開けた方が早い。

メーカーにメール相談で
あれを試せこれを試せ
数十回繰り返して
どうなってるんだと問い詰めると
相性悪いって。

あきらめたほうがいいですか?

A 回答 (1件)

BluetoothやWiFi接続は規格があってもどちらかの仕様の些細な違いで頻繁に繋がったり切れたりと、うまくいかないケースは多々あります。


ヘッドホンイヤホン、コンビニコピー機の接続なんかも。

スマホを変えたら問題なくなるとかはよくあります。
諦めるというか、使うつもりなら他の端末で試すとかしてみる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!