dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

木の枝や、苗は、燃えるゴミで出していいですか?奈良在住です。

質問者からの補足コメント

  • 奈良県斑鳩町です。いちごの苗2つだけです。

      補足日時:2021/11/12 17:14

A 回答 (7件)

>いちごの苗2つだけです。



土を落として普通のゴミ(燃える・燃やせる)として出せばよいです。
ごく少量なら何も問題はないです。


>奈良県斑鳩町です。

質問する前にこちらを確かめてみましたか?
町で収集するごみ・資源物の分け方・出し方(斑鳩町)
https://www.town.ikaruga.nara.jp/0000000126.html
    • good
    • 0

補足


>ごく少量なら何も問題はないです。

町のWebサイトには
「枝葉・草類 週1回 町指定枝葉・草類用袋(茶字)※有料」
「斑鳩町では、枝葉・草類は、焼却処理をせず、たい肥化しています。」
とありますが、

たとえば、枯れた鉢植えの草花1鉢、枯れた生け花1束まで、いちいち有料の専用袋に入れて出せと言うことではないと思います。
台所で出るキャベツやレタスの外側の固い葉っぱ、大根の葉っぱ、傷んだ野菜なども生ごみと分けて出していますか。
バケツいっぱい・コンテナに山盛りとか、量がまとまれば堆肥化するメリットはあるでしょう。家庭で堆肥を利用する機会がるなら生ゴミコンポストで自家製堆肥を作る手はあるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2021/11/15 01:02

そのくらいなら、土を落とし、願わくば1日、2日天日干しにその辺に放り投げておき、枯れてしなしなになったものを普通ゴミで出してかまわないかとおまいます。

    • good
    • 0

いいでしょう。

    • good
    • 0

地域によりますが 五條市は燃えるゴミです


なえは土を落としてください
    • good
    • 0

枝の太さや長さ、苗も含めて量は何袋くらい?


個人情報ともなる住所を何番地まで書き込めとは言いません、お住まいの地の市町村名を補足ください。
ゴミの区分や出し方など市町村に応じて異なります。

∪us舞に役所のホームページからゴミに関するページを見れば区分や出し方など丁寧にわかりやすく一覧などが出ているはずです。
何分、あなただけではなく全市町村民に必要な情報だからです。
    • good
    • 0

んー。


わたしの町では別だったと思います。
少量ならば燃せるゴミでいいのですが、
量が多いと別だと思いました。
ただ、これはお住みの地区によって分別がかわるので、
確かなかおとはわりませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!