dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の上司なのですが
シフトを組むのに
矛盾だらけの明らかに嘘な理由を作り
こちらの出勤日を操作します。
そういう場合の良い対処方、ありますでしょうか?

A 回答 (2件)

証拠として用意できるものがあるなら、上司のまた上の上司に相談する。


社内のコンプライアンス相談窓口に相談する。
出勤日を操作できないようなあなた自身の自己都合(虚偽)を提示する。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
3つ目なら出来そうです!
ありがとうございました(*^^*)

お礼日時:2021/11/21 12:19

操作する理由は何なのでしょうか?


普通の上司は仕事がキチンと進むことをまず第一に考えます。
なので全体のバランスを考慮します。
部下も様々で仕事が早くても雑だったりするタイプ、遅いけどキッチリやるタイプ、いつ突然休むかわからないタイプ、それに加えて「あの二人は相性がわるい」なんて難しい理由も加味してシフトを組まなければならないのです。ひとりひとりがみな完全に納得するシフトなんて、組めないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
休日出勤を上司本人が出れば済むのに
あれやこれやとちょっと「んー?」となる理由を並べたて、自分が出ないようにするのですが、
私の質問の仕方が間違ってました!
質問をし直すのでまたお目にとまれば回答お願い致します(。ᵕᴗᵕ。)

お礼日時:2021/11/21 12:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!