電子書籍の厳選無料作品が豊富!

簿記検定を受けている人に質問します。

簿記検定を受ける理由を教えてください。

A 回答 (2件)

> 簿記検定を受けている人に質問します。


現在進行形ではなく過去完了形も含んでいますよね。


> 簿記検定を受ける理由を教えてください。
次の理由から自分の能力を証明するために検定を受けていましたね。
①知らない知識を覚えるのが楽しかったから[高校生の時]
②仕事を行う上で会計士や税理士の先生と話さなければならなかったから

余りにも日簿1級に合格できないので、途中から税理士試験や公認会計士試験(短答式)に方向を切り替えたが、『独立開業する訳でもないしな~』と思ってしまってからは積極的には勉強していない。
    • good
    • 0

3級では基本的な商業簿記(商品を仕入れて販売する活動を記録・計算し、適切な決算書の作成をおこなうためのもの)を習得し、小規模の会社の企業活動や会計実務を踏まえ、経理関連書類の適切な処理をおこなうことを目的としています。



日商簿記2級では、3級の内容に加えて商業簿記の範囲はさらに広くなります。
商業簿記の他にも工業簿記(商品を自社で製造して販売する活動を記録・計算するためのもの)の知識が問われます。

会社の規模が大きくなるにつれ、取引の幅も広がるので帳簿も複雑化します。
この複雑化した帳簿を整理し、経営成績や財務状態を関係者にわかるようにしたものを財務諸表といいます。
日常用語としては決算書と呼ばれています。
日商簿記2級の資格取得をして財務諸表を理解できるようになると、経理や財務の即戦力として高評価を得ることができるかもしれません。

日商簿記1級では、商業簿記や工業簿記などの3級・2級の内容に加え、会計学や原価計算などの知識が問われます。
1級を資格取得することで、会計基準や会社法など企業の会計についての法律を踏まえ、経営的視点での管理や分析ができるようになります。
極めて難易度の高い資格なので、就職や転職時にも高評価となる可能性があります。

また、1級の資格試験に合格すると税理士試験の受験資格が得られますので、税理士や公認会計士の登竜門ともなっている資格です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!