dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シンプルに考えてください。時給1000円の人の休日出勤。1000×1.25=1250円 で良いのでしょうか??

シンプルに考えてください。時給1000円の人の休日出勤。1000×1.25=1250円 で良いのでしょうか??
1000÷0.75=1333円 でなないですよね?

A 回答 (3件)

シンプルに考えて法律で決まってる。

2割5分増しと。だから1.25を掛ける。
会社の規定はこれを下回る事はできない、37条違反。
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=322AC00 …
ただし、これは法定労働時間外の事で、単純には週40時間を超えた部分を言う。
本来の休日は法定休日の事で、週1ないし月4日の事前に指定された日の事。
ここは3割5分増し。
    • good
    • 0

1000÷0.75じゃないよ。


割り算をするなら
1000÷0.8になります。

25%増しは、25%増しの状態を100%とするなら、増す前の値は80%になるんだ。
これ、シンプルな考え方です。
    • good
    • 0

計算式はそれで合っています。



ただし、法定休日に出勤させるなら1.35倍になります。
法定外休日なら1.25倍でOK。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!