dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人身傷害保険に入っていませんでした❗交通事故で加害者になって自らケガをした場合治療費は自ら立て替えなければならないのですか?
詳しい方教えて下さい❗
ちなみに過失割合は7対3ぐらいです❗

A 回答 (6件)

自ら立て替えるのではなく、自ら払わないとならないんですよ。


ただ、7:3なら3割は相手持ちなので、治療費分くらいは自賠責で出ると思いますよ。
    • good
    • 0

治療費は原則自由診療なので多少は高い(1回5~6000円?)ですが20万円くらいは貯金ないの?


どうしてもないなら健康保険も使えます
途中でいったん請求も可能ではあります
    • good
    • 0

あなたの保険会社に聞いてみましょう


なんのために加入してるの?
相手の自賠責保険に請求できます

№3の答えはでたらめです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ちなみに自賠責保険会社からは「自分で治療費は立て替えて下さい❗治療終了後領収書をすべてこっちに送って下さい❗
その後全額支払います❗」と言われました❗
その都度保険会社が持ってくれないらしいです❗
立て替えができなくなったらどうしたらいいのですか?

お礼日時:2021/11/28 11:51

No.1さんに補足するなら、「健康保険が使える場合もある」かな?


障害が残るなら、給付金や免税の対象にもなる。
    • good
    • 0

人身傷害保険非加入。


そのうえ加害者自身が傷害、なんですね。
自賠責→損害賠償責任の略です、相手に対する賠償ですね。
加害者自身については立て替えどころか、すべて自腹です。
誰も払ってくれません。
    • good
    • 0

保険会社と病院により異なる。


保険会社が建て替えるとしても、病院と保険会社の相談になりますから。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!