
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
いくら何でも点数低すぎだ。
380を9で割ってみろ。1教科平均42点、、有り得ない。まずはしっかりと基礎から固めろ。勉強法とか求めるんじゃない。とにかく量を増やせ。
お前の場合、数学や英語は基礎からつまづいていることだろう。
積み上げ式の教科だから、つまづき始めたところまで遡って、そこから順に固めろ。
あとはテストの傾向を分析しろ。そうすれば何かが見えてくる。
理科社会国語実技系は暗記や。とにかく暗記や。
>教科書を覚えたり、貰ったプリントを解いたり、ワークを解いたりしました。
どうせ1回しか解いてないんだろ。苦手な所を中心に数をこなせ。勉強の本質は「できなかった所ができるようになる」<<<<<<<<<これや。とにかく解き直しを徹底しろ。
かなり辛辣なようだが、お前はこの位しないと高得点なんて取れんわ。
あとは好きにしろ。教科書ワーク買うなり問題解くなりしろ。
No.3
- 回答日時:
自己分析すらできてねーのに、勉強法求めんなよ…。
英語や数学以外はさ、暗記するだけなんだよ。で、その暗記がなぜできてないのかを、まず考えろよ。暗記は基本反復練習(量)。で、あとは覚え方(質)。この質がいわゆる勉強法になるわけだが、あなたの場合、なんかそれ以前の問題な気がするわ…。
いくらなんでも点数低すぎだ。テスト範囲外でも学んでるのか?
回答ありがとうございます!英語数学が特に苦手なんですがそれ以外の教科も60点台しか取れなくて困ってました!色々暗記法試して自分に合う暗記法を探します!次のテストでは70、80点台を目指して頑張ります!ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
どの教科が弱いのかにもよります。
聞いたことがあるかもしれませんが、数学や英語だと積み上げの教科なので素地がしっかりしていないと、2年の範囲は無理だと思います。
もし低いのが数英だったら1年のワークを見直しましょう。
国語、理科、社会は暗記教科だと思って私はやっています。
あとは、何回かテストを受けるうちに、先生がどこから出してくるかなどが分かってくるはずですので、そこを徹底的に暗記しましょう!
By中2で2回目の学年1位(自慢!)
No.1
- 回答日時:
今の勉強方法はダメだということです。
まず基礎から始めた方がよさそうです。全教科、基礎からやること。覚えていることは飛ばしてもいいから。
教科書でも大事なところはあるんですよ、先生が何度も良くいうところが・・・
とにかく基礎から。中1からやる。出来るところは飛ばす。そしてまず基礎をやったら2年生の教科書をもう1度やる。出来るところは飛ばす。それを3度繰り返す。これを2年の終わりまでにやること。あとはその日にやった復習を忘れずにやること。あとは塾でも何でもやれば良い。
それで成績は上がるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 至急です。 現在中3です。今5教科111点でかなり致命的な点数です。塾には数学と英語を週二回教えても 2 2022/04/26 14:55
- その他(学校・勉強) テストの点がどうしても上がりません 2 2022/06/27 21:29
- 高校受験 こんにちは。今年新中3の女子です。私は現在ノー勉&授業ほぼ聞いてなくて5教科が111点でした。 国語 3 2022/03/25 13:36
- 高校受験 新中3です。今年の秋頃に学力診断テストというテストがあり、そのテストの点数で行ける高校が限られてしま 2 2022/04/02 21:56
- その他(悩み相談・人生相談) 授業は寝ててワークは一周だけ教科書見てやってるといってる子にテスト負けました。他の教科も負けてますが 5 2022/10/06 13:20
- 中学校 特定の教科だけ点数が伸びません... 3 2023/02/24 19:24
- 高校受験 成績について 2 2022/10/26 10:18
- 中学校 なんどもテストの点数について質問してすみません。 6月9、10に定期テストがあります。それまでに30 4 2022/04/26 21:53
- 中学校 テストの点数 技術:2 理科:1 英語:9 国語:45 美術:63 社会:13 数学:10 ⬆この点 1 2022/11/18 21:05
- 高校受験 なぜ勉強してる教科の点数は下がるのに全く勉強していない教科はあがるんですか? 中3 高校受験 今日模 2 2022/12/11 15:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
中学1年生です 9教科の合計が約600点ってやばいですよね。
中学校
-
高1の初めの定期考査で、9教科600点って、低いですか?
高校
-
中2です。 9教科、300点しかとれません。 今度の学年末テストせめて450半分はいきたいですがいつ
中学校
-
-
4
中1です。 私は期末テスト(9教科)で800点を目標にしてきました。ですが、前回も今回も760点程度
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
5教科で296点ってどう思いますか?9教科で480点でした。
中学校
-
6
埼玉の中二女子です。学年順位53位、5教科合計点数380点くらい 大宮か浦和高校(上の上の高校)に行
高校受験
-
7
9教科のテストの合計点900満点中300点超えるのが難しい たくさん勉強しなきゃって言う彼氏いるんで
中学校
-
8
この成績で偏差値63の公立高校は無理?
中学校
-
9
テスト(9教科)合計点が(細かくは言えない) 約400点なのはやばいですか?平均は約600点です。
中学校
-
10
期末テスト。 8教科中600点って普通ですかね…?悪い方ですか?
中学校
-
11
中2です。 1学期期末テストで約200人中87位だったのですが、偏差値どれくらいなのでしょうか…?
中学校
-
12
中1テストで各教科が平均点より高いのに、全体順位が真ん中より下です。
中学校
-
13
定期テストで5教科合計474点という悲惨な点数を取ってしまいました。。
中学校
-
14
定期テストで430点、実力テストで380点とっていれば、どれくらいの偏差値の高校に行けるでしょうか?
高校受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
規約の改定と附則付いて
-
PTA総会で会計監査報告。。。
-
中1テストで各教科が平均点より...
-
であることとすること 荷厄介な...
-
職場の互助会いらなくないです...
-
「どうして選手宣誓のときに右...
-
緊急!締切が間近で焦っており...
-
気が強い人同士は相性が悪いで...
-
なぜ「いふ」がハ行四段活用に...
-
○期生の数え方
-
暗記用の青シートって何色で隠...
-
古代文明にあらわれた特徴的な...
-
候ひ の現代仮名遣いを教えて下...
-
「委嘱されること」を何という?
-
歴史的仮名遣いの「取つてつが...
-
学年1位をとる勉強法と勉強量を...
-
tan65°って数字で表すとなにに...
-
夏休み中は何をすれば・・
-
奈良・東大寺の大仏について教...
-
歴史の成績を上げるためには???
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中1テストで各教科が平均点より...
-
規約の改定と附則付いて
-
職場の互助会いらなくないです...
-
であることとすること 荷厄介な...
-
9教科380点ってやばいですよね...
-
PTA総会で会計監査報告。。。
-
○期生の数え方
-
さっき言われた事を忘れる。 職...
-
鎌倉幕府と平氏政権の似ている...
-
古代文明にあらわれた特徴的な...
-
「どうして選手宣誓のときに右...
-
「委嘱されること」を何という?
-
緊急!締切が間近で焦っており...
-
志望理由書の添削おねがいします。
-
暗記用の青シートって何色で隠...
-
歴史的仮名遣いの「取つてつが...
-
候ひ の現代仮名遣いを教えて下...
-
なぜ「いふ」がハ行四段活用に...
-
中高生のうちは女の子同士で胸...
-
60歳でスマホもパソコンも持...
おすすめ情報