A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
重力とはgのことだから、垂直抗力とは等しくないよ。
gに質量mを加えたmgになって、初めて人が床を押す力になる。
垂直抗力とは人が床を押す力の反作用だから、つまり-mg。
差し引きゼロになるから、人は床の上に静止できる。
ただし以上は静止系についての話。
加速系なら人は床から力を受け運動を始める。

No.4
- 回答日時:
この図の場合は等しい。
これで釣り合ってるから床に留まっていられる。
垂直抗力の方が大きかったら、差し引き垂直抗力が勝つから頭が天井にぶつかる。
重力の方が大きかったら、差し引き重力が勝つから床に押し付けられて苦しい。
ピッタリ釣り合ってるから、そうなら無い。
No.1
- 回答日時:
針金に通したビーズ玉や面上を動く球のように,物体の運動がある曲線または曲面に沿うように拘束されているとき,これらの曲線や曲面からは物体に抗力が働く。
抗力を接線方向の分力とこれに垂直な法線方向の分力とに分解するとき,前者を接線抗力または摩擦力といい,後者を法線抗力 (法線反力) または垂直抗力 (垂直反力) といいます。
2つの分力の間には摩擦の法則が成り立つもの。
従って重力とは関係ない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高校物理の質問です。 力学の範囲で円運動の円軌道から外れる時の条件として張力が0のとき、または垂直抗 1 2022/08/08 11:39
- 物理学 系の力学的エネルギー保存について 2 2022/06/09 22:14
- 物理学 高校物理 垂直抗力の位置について 8 2022/05/31 22:33
- 物理学 写真のようにf を増やしていくと、垂直抗力の作用点はだんだん物体のf側の角(写真だと左端)に近づくと 1 2022/08/09 08:51
- 物理学 Nは垂直抗力。 N=50×9.8ですよね?? だって垂直抗力=mgだから ならこの運動方程式は50× 5 2022/09/22 17:48
- 物理学 図①のような横がl 高さhのような直方体の左端の角を fで引っ張ったとき、fとmg(重力)の合力Fに 1 2022/08/08 23:33
- 物理学 それぞれの重さが W1,W2, 長さが 2a, 2b の一様な2本の棒AC,BCがC で滑らかな蝶番 11 2022/10/17 11:05
- 高校 こんにちは。高校物理の質問です。 写真の図においてNは垂直抗力は重力に対するつりあいとTの回転運動の 1 2023/06/03 16:08
- 物理学 重量について F1レーサーは走行中通常の3,4倍のGに耐えるために首を太くするとききました。 Gとは 1 2022/04/26 19:44
- 物理学 垂直抗力について 3 2023/05/06 15:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
垂直抗力ってどうしてかわるんですか? 三角台の上に小物体を乗せて、三角台が動いた時と静止しているとき
物理学
-
垂直抗力って、質量×重力加速度ですよね?
物理学
-
Nは垂直抗力。 N=50×9.8ですよね?? だって垂直抗力=mgだから ならこの運動方程式は50×
物理学
-
-
4
こんにちは。高校物理の質問です。 写真の図においてNは垂直抗力は重力に対するつりあいとTの回転運動の
高校
-
5
この写真について。 物体にはたらく力(赤線)…重力↓、張力T↑=釣り合う 糸にはたらく力(青線)…張
物理学
-
6
円運動をするとき、重力より垂直抗力が大きくなるのは何故ですか。
物理学
-
7
関係代名詞節も時制の一致って受けるんですか?
英語
-
8
垂直抗力=0のときって?
物理学
-
9
進研模試のレベルのテストでは300点中何点取らないとやばいですか? やばいというのは、旧帝大・医学科
高校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜の行為で力が入りすぎてしま...
-
重りが落下した際の最大荷重(...
-
「いきむ」と「りきむ」の違い...
-
クサビ機構と壁の摩擦
-
重力は常に垂直抗力と等しいん...
-
物理の問題なのですが、この問...
-
自分よりも大きい彼女
-
ダッシュポット 並列
-
高校1年の物理の仕事に関する問...
-
等速円運動;束縛条件
-
物理で助けてください
-
垂直抗力=0のときって?
-
水圧と奥行き(容量?)の関係...
-
垂直抗力ってどうしてかわるん...
-
重量について
-
高さはh幅はw奥行はd厚さはt そ...
-
延びてしまったおもちゃのバネ...
-
台車の押す力を教えて下さい
-
摩擦と速度の関係について
-
ジェットコースターとバンジー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夜の行為で力が入りすぎてしま...
-
「いきむ」と「りきむ」の違い...
-
重りが落下した際の最大荷重(...
-
くさびの押し広げる力と摩擦力
-
クサビ機構と壁の摩擦
-
垂直抗力=0のときって?
-
100kgのものを横にまっすぐ10...
-
力学の問題
-
衝撃力の計算方法について
-
垂直抗力ってどうしてかわるん...
-
高校物理:垂直抗力の作用点が...
-
1kN/mと1kN・mのちがいについて。
-
「加速度ゼロ」で「ゆっくりと...
-
物理の問題について教えてくだ...
-
力を2回分解することはできます...
-
物理 釘抜きの問題です。 なぜ...
-
なめらかな水平面上に質量2、...
-
重力は常に垂直抗力と等しいん...
-
パワースペクトルのパワーの意...
-
物理の問題なのですが、この問...
おすすめ情報
すいませんmgとNについてです。