

うちは両親は離婚していますが
男親の方が糖尿病、男親の親(元おばあちゃん)も糖尿病でした。
先日、会社の健康診断があり
私はコーラやレッドブルが好きで
最近(数か月前から)コカコーラのペットボトルが普段よるイオンで
500ml68円だったのが
夏ぐらいから
350ml58円、700ml84円とかに大きさが変更されたんです
で、ほぼ毎日700mlのコーラを飲む事にくわえ
レッドブルも好きなのでレッドブルも
週に2,3本(こちらも飲み始めた時は185mlでしたが
今年はじめぐらいに値段据え置きで量が250mlに増えたんです)
なので、どちらも糖質がたくさんはいっています、糖質がたくさん入っているといっても
コカコーラ500mlより白米ごはん茶碗一杯の方が糖質量が多いので、そういう意味ではたかしれている感じですが、でも、糖質取りすぎな気もするので、
看護師に糖尿病の不安をつげました。
健康診断の数値では問題ないし、糖尿病は砂糖の取りすぎより遺伝の方が大きい
親が糖尿病だと60歳前後で糖尿病になる確率が高い
砂糖をたくさんとるとかは関係ないよ、
砂糖のとりすぎは肥満などの問題で糖尿病とはあまり関係ない
ジュースの飲みすぎで糖尿病になるなら、私達もかなり甘い物が好きで
毎日のように甘い物たべてるからなっちゃってるよみたいに
50~60ぐらいの女の看護師2人にいわれました
これ本当に正しいのでしょうか?
いくら砂糖をあまりとらなくても親などが糖尿病だと
高確率で60ぐらいになると糖尿病になってしまうのですか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
遺伝の方が大きいとは、どこの研究結果を見て言っているのでしょう…まだ分かっていないことの方が多いし、今のところ遺伝は薄く習慣の方が関係していると言われているのに…もちろん食生活で気にしないと行けないのは砂糖だけではありませんが。
糖尿病の仕組みを本当に分かっているとは思えません。
年齢的にも認識の古さを感じます。
その看護師たちはDMの資格を持っている人たちなのでしょうか。一般的な看護師なら無知な事が多いので。
糖尿病療養指導士や認定資格を持った看護師に聞いた方が良いです。もし持っててその発言なら、別の病院で糖尿病が見れる医師に聞いてみた方が良いです。

No.2
- 回答日時:
各都道府県には、医療安全相談窓口やそれに似た名称の窓口がありますので、一度そこに相談してみてはいかがでしょうか。
検診については、別に指定された病院でないと行けないわけではなく、一定の基準を満たしていれば会社側は別の病院でも労働者の希望に対応しなければならない法律があるので、まともに診てくれる病院へ行ったら良いかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 糖尿病について質問します。僕の会社に半年前に入社した後輩のことなんです。 後輩は165cm 90kg 3 2022/10/02 08:06
- 糖尿病・高血圧・成人病 昨春うちの会社に入ってきた後輩の健康についてこの場を借りて質問しようとおもいます。 後輩は【糖尿病】 5 2023/01/07 05:33
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病について! 糖を含むものを多く食べていても、 その分、頭を使ったり運動することで消費していれば 11 2023/05/25 06:59
- 糖尿病・高血圧・成人病 ペットボトル症候群は多い? 3 2022/08/16 20:19
- 糖尿病・高血圧・成人病 健康診断で糖尿病があると診断されたらどうする? 10 2022/10/05 12:56
- 糖尿病・高血圧・成人病 太ってるアメリカ人って糖尿病にならないんですか? 200キロ、300キロまで太った日本人を見ないのは 4 2022/07/27 20:28
- 糖尿病・高血圧・成人病 検査をし血糖値が5.4でした。 女44才 35キロですがいくつが正常ですか? 父が糖尿病です。糖尿病 4 2023/03/09 18:59
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病による脳梗塞で死亡 どういうこと? 3 2022/12/18 18:02
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病の可能性ありだと思いますか? 5 2023/06/02 15:05
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病の検査について。 内科で通常の血液検査の中に血糖値とありますが、それだけで糖尿病か確実に判断は 5 2022/04/07 20:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
りんご酢を糖尿病患者に飲ませ...
-
菊芋を食べると尿路結石になり...
-
年配者がカップ麺を一週間毎日...
-
ヤマザキパンのランチパックよ...
-
尿をしたとき便器の水溜りに泡...
-
糖尿病ですが数値は落ち着いて...
-
精液から甘い匂いがします。
-
あんこを食べると糖尿病になる...
-
おはようございます。 私は糖尿...
-
私は糖尿病ですが、夕食をヨシ...
-
糖尿病の症状?
-
プロティンの糖質は体に悪いの...
-
境界型糖尿病 足がピリピリします
-
オナニーをすると痩せるんですか?
-
甘い物摂取しずぎると どうなり...
-
妊娠してるかどうか分からない...
-
糖尿病患者です。最近ピーマン...
-
糖尿病の勤務について
-
血糖値が高いのですが、インス...
-
ゼロコーラーを飲みすぎると、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
尿をしたとき便器の水溜りに泡...
-
最近尿がスイートポテトのよう...
-
菊芋を食べると尿路結石になり...
-
ASMRやってる人って糖尿病とか...
-
糖尿病の人は、身体障害者手帳...
-
26歳女です。 HbA1cが5.5って大...
-
糖尿病について! 糖を含むもの...
-
ヤマザキパンのランチパックよ...
-
糖尿病になるための不摂生とは...
-
喉が異常に乾くのですが、何か...
-
りんご酢を糖尿病患者に飲ませ...
-
糖尿病についてですが、糖尿病...
-
精液から甘い匂いがします。
-
糖尿病で、足切断→透析→約10年...
-
いじめられてptsdになった。→フ...
-
愛汁の味について質問です。
-
ネットの女性はふくよかな女性...
-
私は糖尿病ですが、たまに一本...
-
主食 米 パン 麺 代わりにお菓...
-
尿糖プラス4は糖尿病でどの位悪...
おすすめ情報
やばくないですか
健康診断で採決したのもその看護師です。
心電図検査も断られました。
心電図は看護師が必要と判断した場合のみで
たまに動悸があるので、心電図してほしいみたいに検診の時にいったら
あれは40すぎなければ問題ない
看護師が手首にぎって
もし心臓に問題があるなら、ここが少しもりあがってりだとか
心臓が悪くて動悸がするなら、まともに歩けないとかいろいろと言われました
たしかに昨年も同じような事いって心電図検査して問題なしでしたが、
会社がこの病院と提携?しているみたいで会社の検診だとここでやらされるんです。
ちなみに、この病院で息苦しかった時に逆流性食道炎だとかの胃カメラのまされ言われましたが、
2,3年前に自費で人間ドックを別の市のそこそこ大きい病院でみてもらったら
全く逆流性食道炎でないよ食道もいたって健康だよって言われました。
採決→採血