dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大腸のSじょう結腸に大腸ポリ-プ
とか大腸癌とかいうのが出来やすい
と言うと聞きますが、そのSじょう
結腸とか どこからどこまでを言うんで
しょうか?

詳しいかた 教えてください。
左のろっ骨の下あたりですか?

よろしくお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

ポリープを取ったら、普通はその組織を顕微鏡で見て悪性か良性かを見ますよね。

それはしませんでしたか?
その結果良性だったら、そんなに心配することはないです。
2,3年に1回、また内視鏡をすればいいんです。
心配し過ぎ・・・
そもそも大腸がんは、数ヶ月かそこいらで大きくなるものではありません。
定期健診をして、ポリープが見つかったら取る・・・
それでいいんです。それしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

紹介状を持って他の病院に
行きましたが、仮に大腸ポリ-プ
を切除した医師が 全部取って
いなかったらどうなりますか?

いくら口で良性といわれても
どのポリ-プを全て取ったかわからない
ので、医師になんで言えば確認
できますか?

教えてください

お礼日時:2021/12/05 01:33

現段階で腺腫はあくまでもポリープであり、癌では有りま


せんので、なにも気にせず生活して下さい。

腺腫がある一定以上に大きくなった時は、癌化したと言う
事なので、癌化しない間に切除すれば良いだけです。

病気の事ばかり考えていると、脳が病気を作り出してしま
う(心気症と言います)心身症になる可能性もあります。

1年毎の検査を行っていればまったく問題はありませんの
で、病気の事はもう忘れて、楽しい事をお考えになり毎日
をお過ごし下さい。
    • good
    • 0

>それからさっすると、腺腫のポリ-プだったんでしょうか?



はい、その可能性は否定出来ません。

まあ、大部分(8割以上)のポリープは腫瘍性のポリープ
(腺腫性)ですから、、。

しかし、現段階では癌で無く、あくまでもポリープと言う
事には間違いはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気にしないで会社に
行き仕事をしていけますか?

癌だと人生かんがえなければ
なりませんので、家族もろとも?

お礼日時:2021/12/04 17:01

大腸癌の確定診断は、下部内視鏡検査と組織病理検査のみです。


それ以外の検査では、確定診断は出来ません。

ポリープは将来がんになる可能性が高い腫瘍性ポリープ(腺腫性
ポリープ)とその可能性が低い非腫瘍性ポリープ(炎症性、過形
成ポリープ)があります。それらは、組織病理検査によって判断
されます。

よって先述の通り、ポリープがあれば切除と同時に組織を採取し
必ず組織病理検査を行って居ますので、癌か(将来癌になる可能
性の有る物も含め)癌で無いかの診断は必ず行っています。

ただし、腫瘍性ポリープ(腺腫性)で有った場合は、再び同種の
ポリープが発生する可能性が高いので、1年毎の検査を推奨して
います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
だから、来年も検査と
いったんですね?
それからさっすると、腺腫の
ポリ-プだったんでしょうか?

お礼日時:2021/12/04 16:48

他の病院で切除し、内視鏡担当医師が良性だと言う所見を述べて


いる事から、がんでは無くポリープで間違いありません。

ポリープは切除したら必ず(100%)組織病理検査を行います
ので、がんを良性腫瘍と言う事は決してありません。

最初の医師は、内視鏡観察での肉眼視診所見を報告書に記したま
でで、病理検査を行っていない上での推量所見です。

>大腸癌の検査方法を ぜひ教えてください。

まずは下部内視鏡検査を行い、疑いの有る部分(病変部疑い)の
組織を採取し、組織病理検査を行い、内視鏡検査医師と病理検査
医師の二人が悪性と言う診断所見を出せば、がんの確定診断とな
ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
他に この場合
大腸癌の検査方法は
ありますか?
不安で、仮に他の病院で
見て貰う事はできますか?
ポリ-プを切除した後も、
大腸癌か 大腸癌でないかの
検査はできますか?

よろしくお願いします

お礼日時:2021/12/04 16:14

内視鏡でポリペク(ポリペクトミー)したんです。


高周波スネアと呼ばれるワイヤで、ポリープ先端部をつまんで取る(焼き切る)という手術です。
5個あったなら、それを5回繰り返したということです。
切除といっても、ポリープをつまんで焼き切るので、お腹を切る手術のような大げさなイメージではありません。
痛みもないし・・・
ただ、注意を受けたと思いますが、食べ物・飲み物は「硬いもの」「刺激物」は避けて、その日は安静ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

S状結腸にポリ-プが円周上に
あり大腸癌を否定できませんと
検査結果報告書がでたのですが
実際に そのポリ-プを取って
病理診断にださなければ、わからな
いのですか?
教えてください

お礼日時:2021/12/04 15:22

S字結腸は肛門の直ぐ上になりますが・食物は普通は口から物を食べて胃に入ります・そして小腸に入り大腸の上行結腸・横行結腸と下行結腸・S字結腸から肛門より排便されるのですがS字結腸の部分はS字の通り曲がっていますので便秘の時等はここに溜まりやすいですからね排便が溜まりやすい事はそれだけ細菌も溜まりやすいと言う事ですね。

一番悪いのは便秘と下痢の繰り返しが一番悪いのですね。
    • good
    • 0

内視鏡検査室に配属経験の有る看護師です。



S状結腸の位置は検索等でお解りになると思いますが、直腸(肛門
に繋がる)の手前で大腸の最終末端部結腸で、便はこの部分に貯留
され一定量になると、便意を催し排便することになります。

よって、この部分に何か疾患等(軽度炎症など、)が有り、疼痛発
症を来した場合、左側下腹部や下端腰痛として表します、、。

それはさておき、その部分にポリープや癌が出来やすいと言うのは
事実ですが、なにかご心配事でもお有りでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
五年前に大腸内視鏡検査を
してS状結腸に円周上にポリ-プあり
大腸癌と否定出来ないと報告書が
出たのを病院の担当の医師が説明せず
いままで、いました。
それで、大腸内視鏡検査をそろそろ
しようかと思いした所 やはり
大腸ポリ-プがS状結腸円周上にあって
また そのほかにもポリ-プが5個あり
他の病院で切除してもらいましたが
切除した医師が、良性といいました。

しかし、前の病院で大腸癌と
否定出来ないと検査結果報告書が
でているので、念のため他の病院で
良く調べた方がよいですか?

もし癌であり転移していたらと
思うと不安で眠れません。

大腸癌の検査方法を ぜひ
教えてください。

大変お忙しい中 有難うございます。
よろしくお願いします。

お礼日時:2021/12/04 15:30

なんでS状結腸が鎖骨の下に・・・@@苦笑


身体の左側、左脚付け根上の下腹部にありますよ。
下痢すると痛くなる部位があるでしょ?その周辺です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大腸癌ポリ-プでの癌は
病理診断が全てだとおもいますが

大腸癌の癌の検査方法を
教えてください。
この検査やれば大腸癌だと
分かる方法を 教えてください。

よろしくお願いします。

お礼日時:2021/12/04 15:33

S状結腸


直腸の上のS字状のところに糞便やガスが溜まりやすい。便秘したときにここを押すと触れるので認知できます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大腸癌ポリ-プが癌だと
いうのは病理診断ですよね?

そのほかに 確実に大腸癌だと
わかる検査方法を教えてください。

お礼日時:2021/12/04 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!