プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「街中や電車内では、他人の視線が気になることが多々あります。
どうすればこのようなことを気にせずに済むでしょうか。」
この例文内の「気になること」と「このようなこと」の「こと」はそれぞれ意味あるいは用法が違うのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • お礼の訂正です。

    お答えいただきありがとうございます。
    このような文章(「こと」が二つ続いているが)は間違いでもおかしくもないでしょうか。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/12/04 18:36
  • お礼の訂正です。

    お答えいただきありがとうございます。

    もうひとつ、お伺いしたいことがあります。
    ご意見を頂けましたら幸いです。
    よろしくお願いいたします。

    「○○さん、/○○さん、△△さん、初めまして/こんにちは。

    私には、ひとつ、○○さんにお伺いしたいことがあります。

    日本には、富裕層だけではなく、貧困にあえぐ人がいると思います。
    そこで、そのような人が将来的に確実に増えると仮定した上で、そのような人はどうすればこの国でしっかりと生きていけると、○○さんはお考えになりますか。

    ご意見を頂けましたら幸いです。
    よろしくお願いいたします。」
    このような文章であれば、それぞれの一文の間隔におかしな点はないとお考え(お思い)になりますか。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/12/10 19:36
  • お礼の補足です。

    みっつ、と書いて(記して)いますが、みっつほど(程)、と書いた(記した)方が正確かもしれません。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/12/14 16:38
  • お礼の訂正です。

    1でお伺いしていること(全ての)に対するお答え(全ての)は回答者様のお考え、ということでしょうか?

    そしてまた、もうひとつ、お伺いしたいことがあります。

    「日本には生活困窮者と言われる人がいます。
    そこで、今後もそのような人が増えると仮定した上で/仮定していただいた上で、そういった人はこの国でどうすれば生きて行けると、○○さんはお考えになりますか。」
    この文章に関して、途中の部分、「仮定した上で」か「仮定していただいた上で」のどちらがよいとお考え(お思い)になりますか。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/12/14 20:38
  • hakobuluさん、今先程した補足の訂正です。

    お答えいただきありがとうございます。

    1でお伺いした(している)こと(全ての)に対するお答え(全ての)は回答者様のお考え(全て)、ということでしょうか?

    そしてまた、もうひとつ、お伺いしたいことがあります。

    「日本には生活困窮者と言われる人がいます。
    そこで、今後もそのような人が増えると仮定した上で/仮定していただいた上で、そういった人はこの国でどうすれば生きて行けると、○○さんはお考えになりますか。」
    この文章に関して、途中の部分、「仮定した上で」か「仮定していただいた上で」のどちらがよいとお考え(お思い)になりますか。

      補足日時:2021/12/14 20:43
  • お礼の訂正です。

    1でお伺いした(している)こと(全ての)に対するお答え(全ての)は回答者様のお考え(全て)、ということでしょうか?

    1でお伺いしていること(全ての)に対するお答え(全ての)は回答者様のお考え、ということでしょうか?
    という尋ね方をしましたが(と尋ねましたが)、
    1でお伺いした(している)こと(全ての)に対して下さった(下さっている)お答え(全ての)は回答者様のお考え(全て)、ということでしょうか((なの)でしょうか)?
    という尋ね方の(と(いう風に)尋ねた)ほうがよかったのでは、と思うのですが、どれであれ、下さったお答え(お考え)は(全て)変わらないでしょうか?

    また、「仮定した上で」の主語はこの場合、○○さんになるのでしょうか?
    もしゅそうであり、敬語の表記にする場合の主語は、
    ○○さんに/○○さんには仮定していただいた上で
    のどちらになるでしょうか?

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/12/15 01:44
  • 補足の訂正です。
    1でお伺いした(している)こと(全ての)に対するお答え(全ての)は回答者様のお考え(全て)、ということでしょうか?

    1でお伺いしていること(全ての)に対するお答え(全ての)は回答者様のお考え、ということでしょうか?
    という尋ね方をしましたが(と(いう風に)尋ねましたが)、
    1でお伺いした(している)こと(全ての)に対して下さった(下さっている)お答え(全ての)は回答者様のお考え(全て)、ということ(なの)でしょうか((なの)でしょうか)?
    という尋ね方の(と(いう風に)尋ねた)ほうがよかったのでは、と思うのですが、どれであれ、下さったお答え(お考え)は(全て)変わらないでしょうか?

    また、「仮定した上で」の主語はこの場合、○○さんになりますか?
    仮にそうで敬語の表記にする場合の主語は、
    ~と
    ○○さんに/○○さんには仮定していただいた上で
    のどちらになるでしょうか?

      補足日時:2021/12/15 01:57
  • hakobuluさん、お礼に対する二度目の訂正の一部訂正です。

    1でお伺いした(している)こと(全ての)に対するお答え(全ての)は回答者様のお考え(全て)、ということでしょうか?

    1でお伺いしていること(全ての)に対するお答え(全ての)は回答者様のお考え、ということでしょうか?
    という尋ね方をしましたが(と尋ねましたが)、
    1でお伺いした(している)こと(全ての)に対して下さった(下さっている)お答え(全ての)は回答者様のお考え(全て)、ということ(なの)でしょうか((なの)でしょうか)?(など)
    という尋ね方の(と(いう風に)尋ねた)ほうがよかったのでは、と思うのですが、どれであれ、下さったお答え(お考え)は(全て)変わらないでしょうか?

      補足日時:2021/12/15 11:09
  • お礼の訂正です(下記)。

    お答えいただきありがとうございます。
    「増えると仮定上で」(という文言)ではなく
    「このような人がいると仮定した上で」のような文言でも、これを仮定するのが私(など)と考えるのが普通だとお考えになりますか?

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/12/15 18:15
  • お礼の訂正です(下記)です。

    お答えいただきありがとうございます。
    もうひとつ、お伺いしたいことがあります(下記)。
    お答えいただけましたら幸いです。

    「~な気がする」の「気がする」は動詞なのでしょうか?
    もし動詞なのであれば、
    「他人から(私が)見られているような気がする」の「気がする」の主語は「私は」か「私が」か「私には」かその他、のどれになるとお考え(お思い)になりますか。

    No.11の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/12/15 23:09

A 回答 (14件中1~10件)

たぶんですが、形式名詞という点で同じと思います。



(2)(3)用言(あるいはそれに助動詞の付いたもの)の連体形を受けて,それを体言化し,用言の表す作用・状態を体言的な概念に変える。…ということ。「この際真実を述べる―が一番いい」「英語を話す―ができる」「彼が有能な―を認めない人はいない」「彼に裏切られた―は一生忘れられない」
https://sakura-paris.org/dict/%E5%A4%A7%E8%BE%9E …
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございます。
このような文章自体(「こと」が二つ続いているが)は間違いでもおかしくもないでしょうか。

お礼日時:2021/12/04 18:33

この、「こと」は形式(抽象)名詞で、対象を抽象的な事態として捉え直したものです。



「気になること」「このようなこと」は、「こと」の性格を「気になる」「このような」と具体化しており、「こと」自体の内容はそれぞれの文脈で異なります。■
    • good
    • 0

まったく問題ありません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございます。

「○○さん、初めまして/こんにちは。

私には、ひとつ、○○さんにお伺いしたいことがあります。

~~。
そこで、~~、
~~と、○○さんはお考えになりますか。

ご意見を頂けましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。」
↑はそれぞれ一文の間隔は何もおかしくないでしょうか?

お礼日時:2021/12/10 14:46

A> 他人の視線が気になることが多々あります。


B> どうすればこのようなことを気にせずに済むでしょうか

Aに続いてBを表記して、結果として 「こと」の仮名表記が2度になってもおかしくないです。

Aの「他人の視線が気になること」の「こと」は、明鏡国語辞典第二版の
「ことがある」(連語)❶経験を表す ❷状況の違いに応じて、そういう事態が起こることを表す 
の説明から選べば、「ことがある」(連語)の途中に、多々・時々・たまに・しばしば・少しなどが挟まったということでしょう。

Bの「このようなことを」の「こと」は、明鏡国語辞典第二版の
「こと」❽《活用語の連体形を受けて》イ(活用語を名詞化する)
❺《連体修飾語を受けて》ことばで表される内容を表す
❷《連体修飾語を受けて》それによって特徴づけられる様々な事柄をいう
の説明からすれば、ことばで示した状況下の心情をうかがわせようという意図的表現ということになるでしょう。

どちらも、「事」の漢字表記よりは、「こと」の仮名表記の方がふさわしいでしょう。

Bの「済む」ですが、①きちんと終わる・決着をつける、②簡便軽微な事柄で収まる、③胸のつかえや気が収まる の3種で、③の例です。 漢字表記で「気が済む」でも構わないし間違いでもないですが、「気がすむ、気がすまない」と仮名表記の方が個人的にはしっくりします。 明鏡国語辞典第二版の【表記】には「かな書きも多い」と記されています。
内閣訓令第1号 「公⽤⽂における漢字使⽤等について」には、「済む/すむ」については記載がないですが、「いる・ある・ない・なる・あげる・みる・よい・いく・ください・すぎない・しれない」は「仮名で書く」となっています。 「ならない」も「しない」も「すむ/すまない/せずにいられない」も仮名表記で自然だと思います。
    • good
    • 0

具体的な文脈がないと確定はできませんが、特におかしくはないですね。

この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございます。

もうひとつ、お伺いしたいことがあります。
ご意見を頂けましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

「○○さん、/○○さん、△△さん、初めまして/こんにちは。

私には、ひとつ、○○さんにお伺いしたいことがあります。

日本には意外にも貧困といわれる人がいると思います。
そこで、そのような人が将来的に確実に増えると仮定した上で、そのような人はどうすればこの国でしっかり生きていけると、○○さんはお考えになりますか。

ご意見を頂けましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。」
このような文章であれば、それぞれの一文の間隔におかしな点はないとお考え(お思い)になりますか。

お礼日時:2021/12/10 19:23

「間隔」自体に特に問題はないでしょう。



ただ、貧乏にも多様な形がありますので、このような質問内容では漠然としすぎていて答えようがないでしょうね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございます。

もうみっつ、お答えいただきたい(お伺いしたい)こと(下記)があります。
お答え(ご意見)を頂けましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

「○○さん、こんにちは/初めまして。

私には、ひとつ、○○さんに相談(お伺い)したいことがあります。

他人が(も)いる街中や電車内などで「他人から見られている」ような気がすることが多々あります。
そこで、そのような状況/場でどうすれば「他人から見られている」ような気がしなくなると、○○さんはお考えになりますか。

ご意見を頂けましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。」

1.上記内、「」が二ヶ所ありますが、「」が二ヶ所あろうが、二ヶ所とも無かろうが、文章全体として、文意が(は)変わらない且つ相手にもしっかり伝わり、日本語の文法的にも間違いではなければ、日本語的におかしくもないでしょうか(ないとお考え(お思い)になりますか)。

2.1のお答えを踏まえていただいた上で、
上記中、
①「ような気がする」とあるのを「ような気になる」とする方がよいか
②「ような気がしなくなると」とあるのを「ような気にならなくなると」とする方がよいか
それぞれどちらがよいとお考えに(お思い)になりますか。

3.1と2のお答えを踏まえていただいた上で、上記で既に二ヶ所ある「」が付いている部分ですが、それぞれの「」の範囲として、どこからどこまでがよいとお考えに(お思い)になりますか。

お礼日時:2021/12/14 16:26

1.文意は変わらないが「」があると読みづらいので無いほうが良い。


2.①②共に前者。
3.「」は一切ないほうが良い。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございます。

1に対するお答え(全ての)は回答者様のお考え、ということでしょうか?

そしてまた、もうひとつ、お伺いしたいことがあります。

「日本には生活困窮者と言われる人がいます。
そこで、今後もそのような人が増えると仮定した上で/仮定していただいた上で、そういった人はこの国でどうすれば生きて行けると、○○さんはお考えになりますか。」
この文章に関して、途中の部分、「仮定した上で」か「仮定していただいた上で」のどちらがよいとお考え(お思い)になりますか。

お礼日時:2021/12/14 20:07

私の考えですが、一般的に言っても、



1.
他人が(も)いる街中や電車内などで、他人から見られているような気がすることが多々あります。
そこで、そのような状況/場で、どうすれば他人から見られているような気がしなくなると、○○さんはお考えになりますか。

という文は極めて自然です。
たとえば、

「他人から見られている」と感じることが多々あります。

という文であれば直接話法として「」で括っても違和感はありませんが。

2.
「仮定した上で」が自然。
「仮定していただいた上で」は謙譲語ですが、「仮定してもらう」という行為はそこまでへりくだる対象ではない。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございます。
「仮定した上で」の主語はこの場合、○○さんになるのでしょうか?
もしそうであり、敬語の表記にする場合、「そこで、~~と(○○さんに)仮定していただいた上で、どうすれば~と、○○さんお考えになりますか。」
となるでしょうか?

お礼日時:2021/12/15 00:35

1.変わりません。



2.
主語は○○さんでも良いですが違和感は否めません。
考えるための条件として、こちら側から提示するのが自然です。

・今後もそのような人が増えると(今回の会話でわたしたちが仮定した上で)

などとする。
因みに、誰が仮定するかということは大した問題ではないので、仮に○○さんを主語にするとしても、わざわざ、
「○○さんには仮定していただいた上で」として、仮定するのが〇〇さんであることを強調するのは不自然。
「○○さんに仮定していただいた上で」のほうがマシ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございます。
「増えると仮定上で」ではなく
「このような人がいると仮定した上で」としても、これを仮定するのが私(など)と考えるのが普通だとお考えになりますか?

お礼日時:2021/12/15 18:07

1.


申し訳ありません。
まず一部訂正があります。

×
・今後もそのような人が増えると(今回の会話でわたしたちが仮定した上で)

などとする。


・今後もそのような人が増えると(今回の会話でわたしたちが仮定した上で)

というニュアンスで、

・今後もそのような人が増えると仮定した上で

などとする。

2.
「このような人がいると仮定した上で」は《仮定するのが私(など)と考えるのが普通》です。
ただし、今回の構文上では不自然になるので使えません。
一番良いのは、

「日本には生活困窮者と言われる人がいます。
そういった人はこの国でどうすれば生きて行けると、○○さんはお考えになりますか。」

とするのが最も簡潔、且つ適切な表現になるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございます。

もうひとつ、お伺いしたことがあります。

「A君と(や)B君は自分(たち)以外の人がいる街中や電車などで発作を起こすことが多々あります。
そこで、A君やB君だけではなく、他の人もいる街中や電車内などで、彼らはどうすれば発作を起こさずに済むと、○○さんはお考えになりますか。」
上記の内容などはあくまで例文であり、文法的な観点からお伺いしたいのですが、
上記は(が)、「A君」と「B君」の二人が一緒に、二人とそれ以外の人がいる街中や電車内などだけで二人とも発作を起こすわけではなく、あくまでも二人が発作を起こすような場面が似ているということも示すことを考えた場合、上記中にある「そこで、A君やB君だけではなく、」という文言は、「A君」と「B君」が一緒にいて、その二人以外の人がいる「街中や電車内など」という意味になるとお考えに(お思い)になりますか?
それとも、
「A君とその他の人がいる街中や電車内など(B君はいない)」や「B君とその他の人がいる街中や電車内など(A君はいない)」や「A君とB君とその他の人がいる街中や電車内など」とどの解釈もできるとお考え(お思い)になりますか。
また、上記に加えて、「A君とその他の人がいる街中や電車内など(B君はいない)」のように個別の事例として表したい場合は「A君またはB君だけではなく」とする方がよいとお考え(お思い)になりますか。

お礼日時:2021/12/15 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!