アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学受験について。僕は今高1です。僕の通っている高校は偏差値45程度あり、自分の偏差値も45くらいあると思います。
そこからMARCHを合格することは出来ますか?
僕は部活に入っていて夜は平日19:30程度まで練習をやり土日はほぼ練習試合が入っています。

回答よろしくお願いします

A 回答 (6件)

無理、絶対に不可能。


奇跡が起きてようやく大東亜帝国に滑り込めるかどうか。

理由は

高校偏差値は大学偏差値と比べるモノではありません。

>自分の偏差値も45くらいあると思います。

完全に意味不明です。
取り敢えず河合で模試を受けて下さい。
おそらく偏差値30台あれば良い方でしょう。
    • good
    • 0

ちゃんと目標をもっているようですので可能です。


ただ周りに流されてはいけませんね。
まずMarchに受かるような連中は、
早慶を第一志望とするような連中ばかり、というのもお伝えしておきます。

平日は最低二時間でも良いので、これからコツコツ勉強していきましょう。
こういう地味な努力が重要です。
毎日部活をやっていても、Marchに受かる連中はたくさんいます。
部活は言い訳になりません。

まだ早いかもしれまんが、過去問研究して、具体的な対策を立てること。
例えばMarchならば英検準一級レベルの英単語を習得しておく。
早速明日から、単語帳を毎日眺めてください。
高校二年までに一冊終えてください。

そういう努力を、進学校では普通に皆おこなっています。
ぜひ、自分はMarchぐらいなら受かって当然という心意気になって
今日から生きてください。

必ず受かります。
    • good
    • 0

だから、あなたの偏差値が45だ、という、その偏差値は、どこの物なの?


中三時の値、進研ベネッセの何とか模試(←あなたは正確に記載すること)の値、河合の高一模試(←これも正確に)の値、その他どこの模試の値、どれでしょうか?
正確に。
それぞれで、丸っきり状況が変わってしまいます。
まぁ、指摘されたことが改善できない、判らないなら質問できない時点で、学力は低い、とみなすべきなのですが。だから大学入試で国語や英語をやってるんで。

大学に行くのは高校生の半数ちょい。
下位1割は、どう考えてもインチキ推薦入試。
となると、まともに大学受験するのは、上位半数だろうと。
対して、高校入試で偏差値45というと、上位半数に入ってません。
たぶん底辺大学の一般入試が苦しい。インチキ推薦入試でしか入れないのでは。
というのも、中三で偏差値45、それも駿台などのトップレベルの模試でではなく、公立中学で受けた模試・実力テストで偏差値45というと、そもそも中学の学習内容からボロボロ、あまり身に付いてない、という意味でしょう。
まずは、あの少なくて簡単な中学の学習内容を仕留め損なう知力学力地力に問題がある、と見るのが普通です。
長期入院で、とか、グレて学校に行かずに、とか、その辺りの事情でも変わる話ではありますが。
また、そうであっても、中学の学習内容からやり直さなければならない、そうしないとまともな進学校の学習内容に入れないので、時間的なハンディは間違いなくある、ということにはなります。

進研ベネッセにもいくつか模試があるようで、それによっても話が変わりそうですが、じゃぁ進研ベネッセは、何と言っているのか、ということにもなります。
しかし、進研で偏差値45というと、中学の学習内容に穴が空いてはいるな、ということにはなりそうです。
中三時に偏差値45、よりはマシだろうと思いますが。

などなど、あなたの偏差値が45、というその偏差値の正体によって、考えるべき事が色々と変わるのです。

もっと簡単な話。
あなたの高校の「あなたのコースの」進学実績を調べてください。
MARCHなんて居るんですか?居てもスポーツ推薦ということは?
あなたが将来どうなるかは全く判りません。
部活の分野でトッププロになるかもしれませんし、MARCHに受かるかもしれません。
が、いずれにしても確率は低いし、少なくとも、現状の実力に対して、適切なことをやり続けないと話が始まらないのは、どの分野だって同じ事でしょう。

公立中学で受けた模試・実力テストで偏差値45、を大学入試の偏差値に直すと、たぶん偏差値30くらい。河合だと、ほぼ測定不能域でしょう。
進研だと、よくは判りませんが、偏差値30よりはちょいと良いこともあるかもしれません。よく判りませんが。
「正しい勉強方法で」一年間普通に勉強し「続ける」と、偏差値10Upだろうと思います。
しかし、中学で偏差値45の子は、通常、どちらもできません。まず勉強方法自体を間違う。
また、大学合格者といっても、底辺大学レベルとトップレベルとで、おそらく7~8年分の学力差が生じます。
あなたの周囲を見渡せば、中学から勉強していない、高校でも勉強しない、という連中ばかりでしょう。
勉強しないから、中一中二レベルの学力のまま。
対して、トップレベルは、中学から勉強している、またはあまり勉強しなくてもそういう連中にも負けない地力がある、それが高校の学習内容、その上の難関大学レベル、とバリバリ身につけていって、どんどん差を広げるのです。
ウサギとカメなら、スタートライン遙か手前で寝ているカメと、スタートラインの先からスタートして、全力疾走するウサギとの競争です。
偏差値45の高校、ということから、あなたはカメである確率が高く、対してMARCHというと、そこそこサボるウサギくらいでしょう。
それが、あなたはスタートラインの1年分くらい手前から、相手はスタートラインか僅かに先くらいからスタートして、競争する感じです。
運動部なら、運動音痴と県の有力校のレギュラー(同学年限定なら)と、といった感じか。
それらで、逆転する可能性が全く無いのか、というと、全く無いわけではないけれど、殆ど無いだろうな、と。
おそらく進学実績もそれを裏打ちするだろうと思います。
    • good
    • 1

あと、場所や人はめっちゃ大事と思う。


うちの子に自宅で勉強教えても、ぜんぜん言うこと書いてくれないw

僕は塾バイト何年もしてたし、教えるのとくいなほうだし、子供たちも勉強は好きだと思う。
けど、お互い甘えが出るし、感情的になるんだと思う。
人によると思うけど、やる気出ないなら、
自習室とか、他校の子とか、お金とか、上手く周りを生かすべきかな。
確かにどこでやろうが勉強はできるし、本人次第ではあるけど、何でもやる気の出る相手や場所ってのは確実に存在する。


YouTubeやスタサプなんかもいいけど、そこに甘えが出るならちゃんと場所や時間やお金はかけた方がいいよ。

デートでも、「大事なのは愛やん、どこでも同じやん」と言ったところで、記念日に吉野家やマクドナルドのデートでは彼女はやる気出ないやん?
人間は感情動物なので、感情をうまく使わないとなかなか効果は出ません。

MARCH大好き!なんてのもやめようね。感情動かないだろ?

おれは、明治大学の商学部に入って、◯サークルにはいって、彼女は◯大学の子で、インターンは◯して、
バイトはスタバで、吉祥寺に住んで、留学はカナダに短期だけ行って、就活は商社に行く。みたいな思惑が必要なのよ。

ちょっと痛くてもいいだろ? 現実で、そうならなくても良いのよ。でもなんかのワクワク感ないとがんばらないから。部活もそうだろ?
MARCH行きてえなー、で毎日を頑張れるやつはいないわけ。
    • good
    • 0

できるよ。


今は国立やマーチも工業や商業の子でも、上位なら推薦でバンバンとってる。
一番楽なのは定期テスト頑張って、推薦で行くこと。
部活してても成績は良い先輩や友達はいると思うし真似したらいいよ。
高3はみんな頑張るから高1や高2でどれだけ頑張るか?が大事です。
偏差値45なら、60の高校より上位成績とりやすいよね? チャンスやで!!

次いで一般であれば、3科目なんだけど英語、国語、社会で、合否の8割は英語で決まる。
推薦が取れないことも考えて、今からやっておくと良い。
そして英語のほとんどは単語量で決まります。
なぜか古文や英文法にこだわる人がおおいけど、
比率とか分量で言えば、そんな大切ではないです。
だから、とにかく簡単なのでいいから、毎日毎日英単語を唱えること、短文で良いから読むこと、とくことです。

あとリスニング比率あがってるから、リスニングも。はじめは和文英訳見ながら、とにかく聴くこと。
徐々に見ずにわかるようになるから。
リスニングは単語みたいなものです。
聴いてるとわかってくる。
明石家さんまがいってたけど「若い時は関西弁で喋ると東京の人に何喋ってるかわかんないよ!」と怒られたとのこと。
今では特に若い世代は、ほとんど理解できると思う。それはいつもテレビで関西弁の芸人さんの言葉を聞いてるからですよね。いわゆる「耳が慣れる」状態を作る。

部活でも高1、高2をサボって、高3の春から「おれ、死ぬ気でやるから」みたいな奴いたらお笑いでしょ。
勉強も同じで、繰り返しだし、死ぬ気でやろうがやらまいが、高3の夏とかで始めた時点で負け確率がめちゃくちゃ上がってるんですよ。
これ偏差値とか関係ないです。
仮に「逆転合格した◯さん!」とか居たとしても全体から見ると例外だし、初回に失点しまくって、いちいち逆転しなきゃいけない状況に自ら追い込んでるからバカですよね。当たり前だけどバカは落ちます。
偏差値は関係ないです。

つまり高1でどれだけやるか?
で、ある程度見えます。

巨大チャーハンもひと口ずっと食べますよね?
それで完食できます。
そんな大掛かりにしなくてよくて、やるべきことを毎日コツコツやるのが良いです。

僕も部活とジムで高3の秋まで帰宅が20時半でした。私立で通学に1時間以上もかかりましたし。
それでも夏から時間見つけて予備校に行ったし、朝晩の電車内で勉強してましたね。
「ノルマ」終わらないと帰宅しないと決めてて、勉強終わるまでは夕飯も風呂もなし、でした。
ただでさえ時間ないので「さっさと終わらせよう」という思考があってそれがよかったと思います。
部活も、予備校も自分で決めたのが良いと思いました。
一応早稲田政治経済と慶応法受かりましたよ。
中高で親からむりやり何回も塾に行かされてたけど、それは嫌々だったから、全然ダメでしたね。

勉強はそんな大掛かりにやるものでもないです。
続かないし。
部活前のアップとかの感覚でいいし、「なんとなく」始めるものです。
サッカー部ならパス練習やリフティング、野球部ならキャッチボールを命令されたとかでなく、当たり前にするはずです。
そりゃしんどい勉強もしなきゃいけないけど、まずは、基礎からだし、迷ったら基礎に戻る、
ってかんじです。

基礎を続けて、何ヶ月かしたら見えてくるし、多少サボっても伸びますよ。
ネットや予備校や参考書や親など、周りのツールもいくらでも使えばいいのですよね。
たまにいる、
推薦を使わずに〜、予備校に行かずに〜、現役にこだわって〜、みたいなやつは認められてる方法を取ってないだけで、何なんその謎のこだわり?って思います。
合格率下がるだけだし、「なんでもやってとにかく受かってやろう」という意志に欠けてます。
それは単なるアホです。

これは部活もそうですよね。当たり前だけど才能には差がある。全員がレギュラーになれるわけでも、上のレベルに行けるわけでもない。
でも、けどそこでウダウダ言って、努力を怠ったら、数年で自分より下レベルと思ってた奴とでも、めちゃくちゃな差がつくよね、って話。

とりあえずあなたにおすすめの方法。

●その日のノートを「見ずに」ほかのノートに再現してみる。できなかったとこが、あなたのできてないところ。
できてなくていいけど「何ができてないか」を意識することで授業の受け方も変わってくる。
ちなみに、全教科あるから、サクサクやらなきゃいけないし、量が壮大になるからテスト前にまとめてやるのとか不可能。

●シスタンとかターゲットみたいな英単語帳を毎日よむこと。一回で覚えようとしないでコンビニのBGM感覚で良い。何回も聴いてるとアホでもおぼえます。

●軽めの英文問題をやる。
4択系とかでよい。クイズ感覚で解くこと。

帰宅後にやるとなると壮大になるから、
いかに朝とか、夕食前までに、このうちの◯割は終わらせたぞ!
とか出来るかにかかってる。
もし残ったら、初めて夕飯後や、土日にやるイメージ。

とにかく軽めに始めて、毎日サクサクやること。
    • good
    • 0

あなたの高校の偏差値が45。

あなたの学校での偏差値も45。

大体、県下で3番以内の学校でようやくMARCHに合格するか否かです。全員が合格することはありません。

従ってあなたの成績では足元にも及びません。もう一度、志望校を考え直してください。卒業生がMARCHに合格してるのならわずかな光はあります。

がダメでしょうね、まず合格なんて程遠いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A