dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません。不勉強でお聞きしたい事があります。

単語を調べてるとらアクセント記号が記入されてるかと思います。

文章のなかで使われる場合、単品の単語で持っていたアクセントって、保存されるのでしょうか?

リンキングや、リダクション、疑問調などで、崩れたりしないのかな?と疑問に思ってました。

変な質問してたら、すみません。

質問者からの補足コメント

  • すみません。英語です。

    よく、受験英語で単語レベルでアクセント位置を覚えたりすると思うのですが、実際の文のなかでアクセント位置が保存されたりするのかな?

    と、一度他の人の意見を聞いてみたかったんです。変なことを聞いてたらすみません。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/12/21 11:12
  • うれしい

    無茶苦茶分かりやすいです。

    アクセント 発音の強さ

    イントネーション 抑揚、音声の高低

    を分けて考えるのがポイントということですね?

    そして、アクセントは、文中においても保存される単語自身にに固有の特徴ともいえる。

    抑揚は、文章に依存する。つまり、肯定文、疑問文などの形式に応じた音声の高低のリズム。

    こんな理解でよいでしょうか?

    ありがとうございます。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/12/22 11:50

A 回答 (2件)

英語のアクセントとは「強弱」のことです。


そのアクセントは、当然文章の中でも保持されます。

厄介なのは「アクセント」と「イントネーション」を混同することです。
これは「日本語のアクセント」が実は「イントネーション」であるにもかかわらず、それを「アクセント」と考えるところから生じます。
「英語のアクセントは強弱、日本語のアクセントは高低(上下)」という人もいますが、日本語の抑揚は「イントネーション」と呼ぶべきでしょう。

英語では、肯定文と疑問文とではイントネーション(高低)が変わります。しかしアクセント(強弱)は維持されます。
たとえば:

He is an American.
「aME~rican」にアクセントがあって、最後は下がります。
アクセントがあるのと、最後が下がることから、「aME↑~rican↓」というイントネーションになります。

Is he an American?
「aME~rican」にアクセントがありますが、疑問文なので最後は上がります。
その結果、イントネーションとしては「aME↓~rican↑」のように変わります。
「アクセント」のあるところが「必ず高くなる」ということはありません。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

いった、何語の話?



日本語なら
「橋を渡る」
「箸を持つ」
「橋を箸でつまむ」
「箸の端を持つ」
「箸の端?」
「誰の箸?」
などを発音してみればよい。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!