アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

経年劣化で木目の表面が汚れています。
表面を削り落として綺麗にする場合、何番の紙やすりを使えば良いですか?
またその後何か後処理は必要でしょうか?
木材は屋根付き廊下の屋外に設置しているものです。

質問者からの補足コメント

  • そうなんですね。
    上から塗装した方が良いですかね?
    漂白とどちらが良いでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/12/28 15:20

A 回答 (2件)

汚れたのをきれいにしたいとのことだったので、漂白を提案しました。



衣類の黄ばんだのでも漂白剤で白っぽくなるでしょう。
あれと同じ原理です。

屋外木部の塗装は、意外と難易度が高いですよ。
木は雨天で湿気を帯びれば膨張し、晴れて乾燥すれば収縮します。
膨張と収縮の繰り返しに固い塗膜は追いつけていけず、数年もすれば剥がれてしまうのです。
本職の仕事でも、10年も持てば良い方です。

まあ、数年ごとに塗り重ねるつもりなら、塗装も悪くはないですけど。
その際、塗料は「屋外木部用」とはっきり書いてあるものを買ってくることです。

それに塗装するとしても、塗装前に汚れは落とさないといけません。
水をかけられるなら、亀の子だわしでゴシゴシ磨き、じゅうぶん乾かせてから塗装します。

https://www.asahipen.jp/products/category/genre/ …
    • good
    • 0

紙やすりでは無理ですよ。


粗ければ柱自体が毛羽立つだけですし、細かければすぐ目詰まりして用をなさなくなってしまいます。

かんなで2 mm か 3mm ほど削り取らないときれいになりません。

視点を変えて、「白木漂白クリーナー」で洗い落とすのです。
柱が何本もあるのなら、けっこう費用はかさみますけど。

(某社の例)
https://www.asahipen.jp/products/view/10553
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!