dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニシンの昆布巻を作ったのですが、いくつかの干瓢が切れました。もう少し煮たいくらいでしたが、干瓢がかなり柔らかくなっていたので、この辺でやめました。原因はなんでしょうかね?凧糸の方が良かったかな。

A 回答 (1件)

かんぴょうが切れる原因


①古いかんぴょうを使って昆布巻きを結んだ場合
②昆布を柔らかく煮るのでかんぴょうが溶ける

これを防ぐために昆布(凧糸で結ぶ)を煮た後にかんぴょうで結ぶことも一考です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

後から結ぶのが良さそうですね。
ありがとうございました!

お礼日時:2022/01/01 00:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!