牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

何の仕事だったら
安定して生きていけますか?

A 回答 (9件)

公務員。



民間なら大企業。


安定して生きていくためには
相応の勉強が必要だ、
ということです。
    • good
    • 0

どんな仕事でも、能力にあった仕事をまじめにやってれば、身の程にあった暮らしをすれば、安定した暮らしができます。

    • good
    • 1

この世の中、「絶対安定」ということは無いと思うんですよ。



だから、どの職業で一生安定収入を得られるかよりも、

まずは、あなたが選んだ仕事で一生食べていってみせる! という強い意志が必要です。

そして、我慢することが全然できなければ、どんな仕事も長続きしませんから、嫌なことがあっても意地でも耐えてやる!という根性も必要です。

昔は、終身雇用で羨ましいなど考えてしまいがちですが、昔の人達は、現代人よりずっと我慢強かったから、結果として定年まで働いた、という考え方もできるんです。

あなたが心を込めて働ける仕事を自分で考えて、決めましょうね(o^-^o)
    • good
    • 1

無職。



この国では最強ですが、もしかすると退屈で死んでしまうかもしれません。
    • good
    • 1

公務員です。


民間の普通の会社員です。
自営業は、厳しいので。
    • good
    • 0

雇用保険に入る義務のない会社の仕事ですね。


倒産しないので、解雇されるようなことをしなければ
安定して生きていけます。
    • good
    • 0

世の中が求める仕事をやっていれば、生きてゆけるでしょう。


そして時代によって、求められるものは変わるから、世の流れをしっかり見据えて、仕事を変えていくことも大切でしょう。
現在の仕事が、いきなり明日から要らなくなるってことはないけど、5年後、10年後には無くなるかもしれないですからね。

昔は、駅の改札で、切符を切ったり、定期や切符が正しく購入されているかを駅員さんがチェックしていた。
いまでは、そんな光景を目にすることは、ほとんどないですよね。
もっと昔なら、蒸気機関車の機関士や機関助士っていう仕事があったけど、蒸気機関車が激減した現在、これらの仕事につくのはとても難しそうです。

ただ、コンピュータ、AIが発展すれば、それによって人間の仕事が奪われ、仕事を失った人は、それまでよりも低賃金の仕事しか得られない傾向があるので、なかなか厳しい時代になったものです。
    • good
    • 0

公務員といわゆる士師業(税理士会計士司法書士医師歯科医師薬剤師看護師等々の「士」や「師」のつく職業)でしょうねー。

    • good
    • 0

公務員。



これに尽きる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報