
近所に黙ってジーっと見て来るおじいさんがいます。
来客が来たので、子供と外に出ると、近所の人と思わしきおじいさんがうちの前を通り、雪を近所の公園に運んで居て、こちらを見ていたので挨拶しました。
挨拶は無視。通り過ぎて行ったと思ったらその先で振り替えって立ち止まってまでこちらをガン見…。
それからまた公園から戻って来る際にうちの前を通ったんですがその時も立ち止まってまでジーっとこちらを監視してるんです。
多分二軒先のお宅の方かなと思いますが、玄関の位置が違うため確信はないです。
見て来るのに声をかけて来るわけでもなく、何度も振り替えってまで見てきて、ちょっと行動が異常で気味悪いです。
挨拶しても無視だし…。
以前も同じような事があり、多分同じおじいさんで、犬の散歩をさせていて、うちの前を朝通って、こちらは子供を送り出すのに外に出ていたので、そのときも挨拶したんですけど、挨拶は返ってこず、黙ってこちらを見ているんです。
翌日は多分そのおじいちゃんの奥さんらしき人と同じ時間に犬の散歩。二人してこちらをジロリ。
挨拶したら奥さんは少しびっくりした顔で会釈だけ返してきました。
夫も一度だけ、遭遇したらしく、夜10時過ぎに仕事から帰り、「車から降りると犬の散歩をしていたおじいさんが立ち止まってずーっと俺のこと見てた。」と。
「だからこっちも目を逸らすまで見つめ返した。目を逸らしたから家に入ろうと思って振り返ったらまた見てきてた。」と言っていたので同じ人なんだろうなと思いました。
何がそんなに気になるんでしょうか…。
なんだかモヤモヤしてしまいます。
同じような経験のある方いませんか?
挨拶しなきゃダメでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
わたしの近所に似たようなおじいさんいますよ。
目線はこちらにむいてじーっとみているんですが、
いざ挨拶すると相手からは返ってきません。
このようなことが数回起こったので、
わたしはその方にもう挨拶はしてませんね。
そして、どうやら近所では有名らしく
あまり近所のひとからも好まれていないということがわかりました。
ですので、あなたも同じようなことだと思うので、
他の近所のかたも同じ体験をしているはずで、
いいようにはおもってないかと思いますよ。
ですから、挨拶しなくていいじゃないかな。。。
って思います。
参考にしてくださいませ☆
回答ありがとうございます。
同じような方、いるんですね。
挨拶する気も話しかける気もないのになんなんでしょうね。
また会って様子見て挨拶するかしないか決めたいと思います。
No.9
- 回答日時:
挨拶は基本です。
見るってことはめだっているからでしょう。何かを訴えたい、でも近所の手前言いにくい。
あなたがじっと見るから警戒している。
ジーッと見返すって喧嘩売ってますよね。
まだ住みたいなら会釈ぐらいしたほうが良いと思いますよ。
その、異常ッテ感情伝わってますよ。
回答ありがとうございます。
うーん…30代のただのおばさんなんで、どっちかというと地味なんですけどね。
じっと見てるのは向こうです。何度も振り替えって立ち止まって見てるのは向こうですから。
それにこちらは挨拶してますし、向こうはしてきません。喧嘩売ってるのは向こうな気がしますよ。

No.7
- 回答日時:
私も高齢者(男性が多い)のガン見の被害経験あります。
(被害とは冗談です)
個人的にこんな風に予想してます。
よく、目が合った、会釈したのにし相手に無視されたということあると思いますが、真相は相手は目が悪くこちらのことを誰だか認識してなかったということがあります。
無視された(と思っている)側は、あまり相手は視力がそれほど良くないのだとは想像しないようです。
それと似てる気がします。
【質問者さんや若い人の場合】
別のことをしている中、他の事に気付く⇒それを見る⇒認識⇒対応
に対して、
【その方や能の働きが低下しつつある高齢者の場合】
別のことをしている中、他の事に気付く⇒思考を切り替える⇒それを見る(まだ認識してない)⇒認識中5%⇒認識中20%⇒認識概ね完了⇒対応を考える⇒対応の決定
そんな感じでは無いかと疑ってます。
公園に行く途中、質問者さんを見かけ、ハッキリ誰だと見えたかどうかも怪しいんですが、対応はおろか、認識さえ完了しないうちに、当初決定した行動(雪を運ぶ反復作業)が終わってしまったのではないでしょうか?
よく道で立ち尽くしてる高齢者は、休憩してる風、何かを観察している風を装い、実は自分の予定、行動、見たものを考えている状況なのかもしれません。
でも、もちろん、何かお気に召さなく、睨んでいるのかもしれませんが。
回答ありがとうございます。
なるほど。色んな解釈がありますね。
何かした覚えもないし、お隣や向かいというわけでもなく、騒音等で迷惑をかけたりはしてないと思うんです。ただこの辺りで引っ越しできたのがここ5年なので、どんな人がいるのか気にはなるのかもしれません。
No.6
- 回答日時:
私は顔や名前どこに住んでいるかもはっきりとしていない人には挨拶はしません
たまに人間違いで会釈される方
犬のすれ違いで会釈をされる方もいますが何十年の顔見知りです
貴方が確信がないのと同じで
相手も誰かわからない事から会釈された なんで?誰?どこの家の人かなぁと覗きたくなります。
犬を散歩していると
人や犬がいると吠えるので立ち退いてくれるまで待っています。
一度声をかけてどうして私達を見つめるのですかと尋ねてください
想像や妄想は誤解を招きます

回答ありがとうございます。
うちから私達が出て来る姿を見ているので、向こうはどこの家から出てきたかはわかってると思うんです。
ただ近所は30年以上住われている古い方ばかりでうちが一番最近5年前に越してきたので、興味があるのかもしれません…
No.2
- 回答日時:
挨拶より先に、挙動不審者として警察に通報すべきですわ。
そうすれば警察は人定を行うと同時に職質をかけ、疑わしくは
逮捕~収監致しますわ!!
超高齢社会になり、暴れる老人やモンクレ老人、変態老人が
激増しております故、たかが爺さん、婆さんと侮ってはいけ
ませんわ!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
近所の人がいつもジロジロとみてきます。 戸建ての家に住んでいるのですが、近所の人と鉢合わせた時 こち
知人・隣人
-
ご近所から監視されているようです。。
その他(悩み相談・人生相談)
-
特に中年ジジイとかババアって何で、人のことじっと見る奴が多いんだろう?さっき飯食ってたら横の席の50
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
監視されてるみたいで気持ち悪いです。 引越して6年。 お隣(夫婦+小学生3人)が後から建てて 1年後
一戸建て
-
5
いちいち見てくる奴って腹立ちません?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
近所の人にじろじろ見られ気持ち悪いです。
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
見知らぬ年配の男性が私の顔をじっと見つめ続ける心理
心理学
-
8
隣人が気持ち悪いです。 何が気持ち悪いって とにかく出掛けます。そして、すぐに帰って来ます。 1日に
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
すごく悩んでいる訳ではないのですが、庭や玄関先に出て庭仕事などする時の事についてです。 私は最近よく
知人・隣人
-
10
隣人が嫌いになってしまいました。理由、騒音、ゴミのマナー、ペット件。 ほんとに声を聞こえるだけでもス
一戸建て
-
11
近所の視線ストーカー
知人・隣人
-
12
隣のうちが気になってしまいます。まったく気にしないするにはどうすればよいでしょうか? いつも18時く
知人・隣人
-
13
近所に意地悪なことを言ってくる老人がいます。これから帰宅しなくては行けないんですが、今もいたらどうし
知人・隣人
-
14
家の近所の70代のおじさんが待ち伏せしたり、街で出会った時に、声を掛けてきます。 はっきり言って迷惑
防犯・セキュリティ
-
15
おじさんに好かれやすく困っています
知人・隣人
-
16
自分の帰宅時にわざわざ出てくる近所の人
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
近所のおじさんが、夜遅くに私の家の窓の前に
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
老人の多い地区に住むと地獄ですよ本当に。ツラい
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
昨年の夏くらいから男性がジロジロ見てくるストレス 精神的ストレスで限界かもです。 私は男性30代独身
知人・隣人
-
20
ストーカー?毎日ジロジロ見てくる人の対処法を教えてください(´;ω;`)
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の女性スタッフ1人が自分...
-
退職日に挨拶しないのって非常...
-
こんにちは。 隣人にあからさま...
-
途中から挨拶しなくなる理由
-
お店に入っても挨拶されません...
-
すごく悩んでいる訳ではないの...
-
近所 挨拶がうまくいかない。 ...
-
同僚女性の1人がある日突然、挨...
-
コロナに感染し明日、職場復帰...
-
会社内の清掃の仕事をしている2...
-
職場でみんなが出入りするドア...
-
話し中の人に挨拶する?しない?
-
人を選んであいさつする人
-
後ろから挨拶する女
-
無視をするご近所さん
-
職場に挨拶も返事もしない30歳...
-
会社でお局から挨拶を無視され...
-
職場で話したこともない新人に...
-
隣人にあからさまに避けられて...
-
職場で挨拶しか出来ないです。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すごく悩んでいる訳ではないの...
-
こんにちは。 隣人にあからさま...
-
退職日に挨拶しないのって非常...
-
職場の女性スタッフ1人が自分...
-
途中から挨拶しなくなる理由
-
退社時「お先に失礼します」っ...
-
お店に入っても挨拶されません...
-
同僚女性の1人がある日突然、挨...
-
無視をするご近所さん
-
バイト先で、新人さんが入った...
-
隣人にあからさまに避けられて...
-
近所 挨拶がうまくいかない。 ...
-
近所に黙ってジーっと見て来る...
-
バイト先でどうしても私にだけ...
-
会社内の清掃の仕事をしている2...
-
歓迎会のお礼 この前の金曜日に...
-
隣人の事で質問です。 相手が逃...
-
ヤッホーという挨拶
-
近所、挨拶する時としない時。
-
職場での飲み会の翌日の挨拶は
おすすめ情報