
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
冷たいことを言いますが、MOSの資格は、本当に実務でOfficeを使ったことが無い人レベルです。
1日1時間、1週間あれば1つ取れるぐらいの、難易度です。
ただしOfficeはパソコンを使ってやるものなので、幾らテキストレベルで上達中しても無意味です。
受験費用高いでしょ?
私は1つ取って、あまりに簡単だったので価値が無いと判断しました。
後に入った職場でExcelをバリバリ使いながら、ネットでググってわからないことを調べましたが、実務能力が確実に付きましたね。
No.3
- 回答日時:
テキストだけで実機を触らずに合格するには、どのくらいテキストで勉強をしなければならないのか。
……と言う事ですよね。
さあねえ。
人によるから何とも言えません。
質問者さんの場合は、理解できているかの確認が出来ていないようですので
今後同様の勉強方法を続けても合格はないと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/01/10 19:00
いいえ。テキストだけの勉強はしませんよ。ただパソコン持ってないので、なくなくテキストだけで勉強していただけです。
今回の結果を受けてネットカフェなどを利用しなくてはならないので厄介だなと感じている所存です。
ただ、パソコンが使えないから落ちたのではなく、スペシャリストはテキストでも十分合格できるくらいの難易度なら自分の怠慢が原因だったのかという話です。
繰り返しますが、これからも同様テキストだけで勉強しようなんて思っていませんし、どこにも書いていませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
基本情報技術者試験(FE)と日...
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
8ビットのグレイ符号10110110お...
-
P検準2級もってます。 タイピン...
-
mos excel スペシャリストと、...
-
離散数学の離散とはなんですか...
-
大東亜帝国クラスの学歴で新卒...
-
基本情報技術者試験と危険物取...
-
ITパスポート試験と危険物取扱...
-
英検の試験の待ち時間について ...
-
MOS Excelスペシャリストをパソ...
-
至急回答お願いいたします。 1...
-
日商PC(データ活用) 3級を受...
-
日商PC(データ活用)と、MOSの...
-
応用、基本、ITパス取得していて ...
-
基本情報技術者試験に4回落ちて...
-
来月から社会人になる者です。 ...
-
ノー勉の状態で6日後ITパスポー...
-
応用情報技術者試験は転職でど...
-
4月から高校3年になる者です 基...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MOS Excelスペシャリストをパソ...
-
FOMテキストの基礎と応用って?
-
マイクロオフィス検定について
-
日本情報処理検定とMOSの違い
-
mos excel スペシャリストと、...
-
資格試験はやはり過去問回しま...
-
美容室のスクールカットの値段...
-
資料とテキストの違いを教えて...
-
資格の合格証明書
-
1992年に合格した情報処理2種って
-
エクセルと簿記の関係(事務員)
-
工場勤務のライン工でもパソコ...
-
初めて質問します。よろしくお...
-
アフィリエイトをやるならパソ...
-
転職したいけど、 何ができるか...
-
iPhone SE2nd geneでサブスクリ...
-
MOSの試験はどのバージョンで受...
-
転職組が多い会社です。辞める...
-
データ入力 在宅でスマホででき...
-
MOS検定を取るのに、最適な...
おすすめ情報