dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来年あたりにでもマイクロソフトオフィススペシャリスト(旧MOUS)検定・ワード2003を受けたいと思ってます。
そこで、↑のテキストいっぱいありますけど、どのテキストがいいですか?
私が思うにはマイクロソフトスペシャリストの問題集(黄色い本)がいいなと思うのですが・・・。
試験受けた方教えてください。

A 回答 (2件)

すでに定説となっていますが


FOM出版の問題集を解いてコンスタントに90%以上取れれば
不合格になることは滅多にありません。

「黄色い本」がどの本かは分かりませんが、もしもインプレスの本であるなら
個人的にはお勧めしません。使ったことがありますがCD-ROMの模擬問題での不具合が多いです。

尚、FOMの問題集は第1回から第6回までの計6回の模擬試験とランダム出題が付いています。
いずれも回答をアニメーションで見ることが出来るので個人的にはこの点が評価出来ると思いました。

私は定番であるFOM出版の問題集を使ってWordとExcelを取得しました。
現在はPowerPointを同問題集で勉強しており、今月中に取得出来ればと考えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
ありがとうございます。
考えた結果、両方買ってみたいと思います。
回答#1さんもパワボの試験がんばって下さいね。

お礼日時:2008/12/14 23:53

はじめまして。


僕は去年、大学の講義でMOSの資格を取りました。
短期集中で行われる講義で一週間で勉強して資格へ挑戦するというものでした。
そのとき使ったのがFOM出版の「よくわかるマスターシリーズ」です。試験を受けた会場にも置いてありました。色は緑の奴ですね。この問題集は初心者でもわかるように順を追って勉強する形になっていて実際に操作ををして覚える形式でとてもわかりやすかったです。(実際あまりWardをあまり触ったことのない僕でも十分に理解できました)また、本番をまねた模擬テストのROMもついていてとても勉強しやすかったです。
すべての模擬テストを答えを見ずに900点以上(たしか1000点満点)取れるようになればほぼ確実に合格できると思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!