dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧ありがとうございます。

最近アパレル店員として働き始めたのですが、社員と準社員から嫌がらせみたいなものを受けていてまだ入ってそんな経ってないですがもう辞めたいです。
(↓下記の事は店長がいない時だけに言ってきます)

内容としては、お客様が少なく暇だったため畳板で服を綺麗に畳んでいたのですが社員の方に「長さが均等じゃないし汚いからやり直して」と言われたので普通にわかりました。と言ったら「嫌だったら言ってくださいね!!」といきなりキレられました。
その他にも「あの人はこうやってた」と他人と比べられたり「ミスしたら私達がカバーしないといけなくなるので」等圧をかけられ、準社員の方は挨拶しても返事を返してくれないし、初めてやった作業(15分~20分くらい)で「時間かかり過ぎなのでもう少し早めにしてもらっていいですか。」等2人から色々言われストレスで生理不順になったりトイレに入った時にふと泣いてしまった事もありました。

正直もう辞めたいけど、社員の方が今週で異動になるのでグッとこらえて続けるべきなのか迷っています。

なので、皆様ならどうするのか気になったので質問させていただきました。
良ければ回答お願い致します。

※辛辣な回答はご遠慮下さい。

A 回答 (1件)

私であればもっと条件の良い他の職場の面接などに行きながら続けます。

(見つかればすぐ転職)

社員さん(?)が抜けて一時的に良く転じても良くない空気感はまた戻ってきます。(準社員は異動にならないなら尚更)

転職前提で働くと気も楽になりますのでおすすめです!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!