
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
基本的な考え方は使い切ることですが、病気等の事を考えて数日は常に残しておくこと。
有休残は翌年までしか繰越せませんので、最大日数は前年残+本年度分となり、前前年の分は破棄されますので、破棄されない様に有休を使って下さい。
一般的に有給休暇の付与は入社6か月後(入社月によって付与日数が決まる)と、年度初め(多くの会社は4月1日)になり、勤続年数により付与日数が決まります(就業規則に表記)。最大は年間20日です。
No.4
- 回答日時:
会社によって違うので、会社に確認するのが確実です。
NO3さんが仰るように、半年、その後は1年毎に付与されます。
・全てを使ってしまう必要はないですが、年に10日以上もらっている人は、最低でも年に5日使う事が義務化されました。
・有給休暇は取っておけますが最高で40日までです。
40日より多く取っておいても無効になってしまいます。
何年か勤めると年に20日くらいの付与がありますが、実際にはそんなに休めないので使い切れない人が多いです。
No.3
- 回答日時:
貴方が有休が必要と思ったら使用する権利が有りますがNO1さんがおっしゃって居る様に病気などに備えて何日かは確保して於いた方が賢明です、又有給を取得するには事前に会社に届け出て許可を貰う必要が有ります、有給休暇は1年間取って置けると思いましたが会社に確認した方が賢明だと思います、有給は入社6ヶ月後に支給されると思いましたが?又増加は1年毎に増えると思いました此れも会社に確認した方が良いですね。
No.1
- 回答日時:
入院とかすると、1か月休暇取る必要があります。
特に、コロナだと、2週間の自宅待機です。
お宅が休んでも、仕事の量は変わりませんから、ほかの人がお宅の分の仕事をしなければならないので、残業しないとならないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 保育士有給消化について 1 2022/07/25 18:43
- 労働相談 【至急!!!】有給休暇について。 有給休暇について、ご意見をお聞かせください。 説明が下手で分かりに 4 2022/08/09 15:35
- アルバイト・パート アルバイトです。 有休を取りたいと思うのですが一気に10日使用したいと考えています。 アルバイトが一 9 2023/02/13 09:40
- 会社・職場 有給休暇について 8 2022/07/30 17:01
- アルバイト・パート バイトをしてるんですけど、有給が使えるらしいのですが、今のバイトがシフト制で、希望で休みが取れるのが 3 2023/06/20 10:57
- アルバイト・パート バイトをしてるんですけど、有給が使えるらしいのですが、今のバイトがシフト制で、希望で休みが取れるのが 1 2023/06/20 10:32
- 労働相談 有給休暇について 4 2022/07/30 15:28
- 退職・失業・リストラ 育児休業終了後の有給休暇使用について 4 2022/12/31 23:24
- アルバイト・パート 自分がいる会社(アルバイト2、3年目)なのですが有給休暇が年5回しかとれず さらに ・1ヶ月に2回し 8 2022/05/07 06:05
- 就職・退職 退職まで有給休暇を使って消化し、有給を含めた日数を退職届に記載し提出しました。 翌日有給日数を確認し 3 2022/04/23 09:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
年次有給休暇は何日残すように意識していますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
あと何日くらい有給休暇が残ってますか
【※閲覧専用】アンケート
-
有給日数について(現在日数は20日あります。)
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
月に1回有給を取るのって取りすぎ?4月で入社2年目です。
会社・職場
-
5
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
6
「よく休む人」の定義はどのくらいの頻度で休む人のことでしょうか?
会社・職場
-
7
新人公務員の有給休暇の取得について
就職
-
8
エロくなってきた妻
セックスレス
-
9
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
10
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
11
2人姉妹の妹は、 「次女」ですか? 「末っ子」ですか? いつもわかりません。笑
兄弟・姉妹
-
12
フリーターで月1体調不良で休むのですが、月1くらい別に許してと思ってしまう
会社・職場
-
13
有給って使い切るのか残して置けばいいのか未だに分かりません 教えて欲しい
その他(就職・転職・働き方)
-
14
学生より社会人のほうが楽しいと感じる人はいますか? こんにちは。私は今年の4月から社会人になります。
その他(社会・学校・職場)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あまりの残業の長さに転職を考...
-
会社が汚くていやです
-
デザイナー志望。新卒を逃し、...
-
通勤時間が2時間の会社に転職...
-
プログラマと事務職、どちらを...
-
9:00~17:00で、残業がほぼない...
-
アルバイト辞めたいのですが。...
-
仕事を続けれるか不安。
-
9時~17時の仕事
-
会社を辞めたいと思っています...
-
高卒から6年ほど携帯販売の仕事...
-
残業、休日出勤について
-
ホワイト企業?ブラック企業?
-
内定承諾すべきか迷ってます…
-
介護を理由とした退職について
-
営業って具体的にどんなことを...
-
正社員で介護の仕事をしてます...
-
異常ですか?派遣で月残業100時...
-
サービス残業は当たり前ですか?
-
働きたくないです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社が汚くていやです
-
有休について 有休は全て使った...
-
通勤時間
-
通勤時間が2時間の会社に転職...
-
介護を理由とした退職について
-
地方のバス会社事務は激務なの...
-
国内のCG会社に勤めます20代で...
-
私はパートしてます❗️時間通り...
-
コープの配送の仕事をしている...
-
転職するか悩んでます。皆様な...
-
社会人の大学院進学について職...
-
激務とは?
-
プログラマと事務職、どちらを...
-
完全週休二日制 土日祝休み 実...
-
私は商社系のサラリーマンです...
-
デザイナー志望。新卒を逃し、...
-
派遣で製造業の仕事で年収35...
-
転職の際の前職の退職理由について
-
生命保険会社での事務職の派遣
-
日本のサラリーマンが奴隷な理由
おすすめ情報