ギリギリ行けるお一人様のライン

高校の化学の実験で、ふつうの家庭にあるような材料・器具で出来るような実験があれば教えてください。

A 回答 (6件)

「まぜるな危険」の塩素系漂白剤と、酸性洗剤で塩素を発生させる。

(中和)

ふつうの家庭に、どれぐらいあるかわからないですが、「アルカリイオン水」の成分しらべ。(器具の説明では、塩化カルシウムを溶かして電気を通すようなことだったから、水酸化カルシウムができそうだが・・・。)

「ほっかいろ」ねたで思い出しましたが、「エージレス」も主成分は鉄粉で、同じような反応をします。それぞれ逆に、エージレスの発熱量とか、ホッカイロの脱酸素量をみる。(エージレスには、酸素検知の錠剤が入っています)
    • good
    • 0

 


 「いますぐできるわくわく化学実験(演示編)」というペ-ジがありますので御覧になってみてください。全てはみていませんが,いくつかはお望みのものもあるのではないでしょうか。
 

参考URL:http://www3.justnet.ne.jp/~konan/waku/index.htm# …
    • good
    • 0

ほっかいろの成分を調べる。

ほっかいろを逆さにしたペットボトルに中ずりして、バットの水の中に逆さにして立てます。(ボトルのそこは抜いておく)中の鉄分がペットボトルのなかの空気と反応して酸化鉄になるのを、経時的にほっかいろの重さと、上がってきた水の高さで調べる。
水が次第に上がってきて、面白いです。グラフにして、何グラム重さが増えたかとか、いろいろまとめられます。実際にやりました。(中学生の夏休みの自由研究)
    • good
    • 0

日本化学会の「化学と教育」という雑誌のどこかに適当なのが乗っていませんか。


インターネット接続可能な目次検索が公開されていたので.引いてみてはいかかでしょうか。
黒川.化学と教育.47(11).744.(1999)
で答えになりますか。もし学校の理科の先生ならば.会員になったほうがいろいろな情報が入りやすいと思います。
    • good
    • 0

墨とアルミホイルと塩水で電池を作るとか(中学生でもいいかも)は古いかな?

    • good
    • 0

酢と牛乳で「カッテージチーズ作り」っていうのはどうでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報