
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
一般的な話をします。
小論文で却点可能なのは「配点の一割程度」です。質問者の方の場合、B判定もしくは、ボリュームゾーンと得点の開きは何点でしょうか。(B判定まであと~点と言うのが参考になります)どのようになっていますか。20点以内なら、小論文での逆転の可能性はあります。ご自身の小論文力を学校の先生に判定してもらってください。さらに、昨年の逆転合格者は何点をひっくり返していますか?それが30点程度あるのなら、小論文での評価が、かなりしっかり行われていることになります。その上、今年は共通テストの点数が伸び悩んでいます。そうした事を考えると、ある程度強気の出願も、アリだと思います。また点数化されていない「面接」があるのも気になります。こうした場合「面接」では学力以外の要素を重視している可能性があります。「どうして本学を受験したのですか?」と言う質問に「宮崎」への地域貢献を言いながら「後期はどこに出願しましたか」と聞かれ別の地域の看護大学をあげたなら、「宮崎」の地域貢献は疑わしくなります。面接も軽視できないことになっていることも意識してください。後期の出願をどうするかを含め、出願対策をしっかり考えて決断し、決断したら、覚悟を決めて受験対策してください。こうした経験が将来「不安におびえる患者さん」への声掛けにいかされるはずです。
No.2
- 回答日時:
ボーダー行ってないのに倍率が高い大学に何故行ける可能性があると思うの?
もう少し勉強しないとダメ元で受けましょうとなります。
今のままは落ちる可能性の方が高いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた。大学入試改革により、今後の教育はどう変わる?
2021年1月、大学入試改革の目玉である「大学入学共通テスト」がはじめて実施された。これまでの「大学入試センター試験」が名を変えたわけだが、中身はどう変わったのか。「教えて!goo」にも、「センター試験が共通...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6月の共テ模試が6割しか取れな...
-
模試をすっぽかした
-
模擬試験で、志望校が学部内で5...
-
国立大学E判定でした。 しかし...
-
模試で科目不足の判定になって...
-
進研模試のD判定はどのくらいの...
-
受験に詳しい方に回答お願いし...
-
高3女子です 二次試験について...
-
明治大学の全学部は英検利用で...
-
大学出願を信州大の物質科学か...
-
11月の時点でC判定での合格はむ...
-
受信メールの件名の直前に SPAM...
-
模試の結果が返って来て教科の...
-
共通テストリサーチについてで...
-
志望校の判定が河合塾では、A判...
-
進研模試 記述の方が取れないの...
-
ベネッセ実力判定テストについて
-
7月に受けた模試でC判定だった...
-
VBAによるOS判定
-
こんにちは。現在一浪で北九州...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6月の共テ模試が6割しか取れな...
-
至急です! 河合塾の共通テスト...
-
7月に受けた模試でC判定だった...
-
模試で科目不足の判定になって...
-
阪大実戦、まさかのD判定でした...
-
模試の結果が返って来て教科の...
-
模試をすっぽかした
-
私大共通テスト利用でB判定って...
-
模擬試験で、志望校が学部内で5...
-
高3の進研模試について質問です...
-
明治大学の全学部は英検利用で...
-
ある病原菌を検出する検査法に...
-
河合模試である大学がB判定でし...
-
11月の時点でC判定での合格はむ...
-
高3男です。 高1の頭から東京大...
-
九大機械系の前期と九工大後期...
-
国立大学E判定でした。 しかし...
-
阪大実戦(オープン)では、大体...
-
共通テストリサーチについてで...
-
埼玉大学経済学部のオススメの...
おすすめ情報