
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>水中のソナーの音波を吸収するタイルでも貼り付けてあったりするのかな
・・・御指摘通り。
例えば・・・昨年3月に就役したばかりの『とうりゅう』(『そうりゅう』型12番艦)では、『吸音タイルを貼り巡らせた艦体表面』という説明がありました。
これは御質問にある通り、『ソナーの音波を吸収する』為に貼られていますが、船内の音を外に響かせ難いという効果もあります。
ちなみに。
御質問の画像は、旧ソ連のアクラ型ですよね?コイツの船体表面は、『64㎜厚の吸音材』という話が有名ですが、但し見ての通りタイルというより、シートの貼付かゴム材の吹き付けの様な表面です。
>どうして黒い色をしてるんですか。
電波や音波でなく、視認性の面での『ステルス性』の為の様です。
潜水艦は、ソナーや磁気探査以外では対潜哨戒機による上空からの目視が結構効果的で、海面から海中を見通した時に『目立たない』色が必要になります。
過去には、海の色に似せた青やグレーなど他の色もありましたが、とにかく明るい色は水中で太陽光を反射してダメだったらしく、『マックロ』に落ち着いた様です。
・・・っというワケですが、最後に一つ。これはあくまでもワタシの想像ですが。
船体表面を軟質で絶縁性のあるゴム状の物質で覆うのは、エロ―ジョン・コロージョン対策(或いは単に腐食対策)にもなっているのではないか?と。
潜水艦の船体表面の腐食に関するデータや論文等は、探した限りでは見つからないので何とも言えませんが(潜水艦は、国防に於ける最高機密の一つなので、具体的な詳細情報は基本的に出ません)、理論的には潜水艦の船体表面でもエロ―ジョン・コロージョンが発生するのは間違いなく、ゴム質の表面処理はその解決になるでしょう。
この話は、船舶工学に詳しいヒトや船舶の設計者の書き込みを待ちたいところです。
No.4
- 回答日時:
ふたつあります。
保護色のため
空から見た場合は、潜れば黒色だとほとんどわかりません。No3さんがおっしゃったように、魚の背が黒や濃紺なのと同じ理由です。
ステルス性向上のため
電波の役に立たない海中では音波を使用するソナーで相手を探します。これに対抗するため潜水艦もステルス飛行機と同様、音波を吸収するため合成ゴムでコーティングします。合成ゴムの色は黒っぽい色なんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 軍事学 第二次世界大戦時の、日本海軍艦艇は喫水線の上下が軍艦色と赤色で綺麗に別れていますが、英米独の軍艦は軍 2 2023/05/21 21:02
- その他(芸術・クラフト) 水性塗料の1種で、塗って乾かすとメタリック調に仕上がる塗料があります。 こうした塗料を小物部材に筆で 1 2022/10/30 18:36
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 プラモデルで、どうせ塗装するのに、整形色が若干色分けされているのはなぜですか?例えばフルハルモデルの 3 2023/02/01 12:13
- 洋画 映画のタイトルを教えてください 4 2022/06/02 09:56
- 政治 座礁防止装置を発明しました 6 2023/01/12 16:28
- 軍事学 もしかして、アメリカの原子力潜水艦が黒海にひそんでいるのでしょうか? 7 2022/04/14 14:04
- クラフト・工作 形の良い松ぼっくりを拾って、しっかり乾かして、汚れを綺麗に落として、黒い塗料で塗って、乾かして、透明 1 2023/01/09 18:50
- 車検・修理・メンテナンス 黒い車なので飛石が酷く目立つのでタッチペンで塗料を盛り上げて塗り一日乾かしましたそれで耐水ペーパーの 6 2022/07/03 12:49
- 政治 日本はウクライナに1兆円ほど渡して、三船殉難事件の仇を取ってもらうべきですよね? 4 2022/08/14 07:46
- 船舶・クルーズ 潜水艦で世界一周旅行あれば行ってみたいですか? 旅行期間は1年間、横浜から出発した潜水艦は一気に海底 6 2023/03/26 11:48
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マルとバツの色は赤と青どっち?
-
赤い林檎について
-
燈色(ひいろ)とはどんな色で...
-
3原色について
-
奇数と偶数が覚えられません。...
-
吸収極大波長が2つ出てくる理由
-
薄橙、淡紫、淡青など、何と読...
-
パソコンを使い、講義のまとめ...
-
橙黄色←なんて読むんですか?
-
色の読み方。
-
数学A 組合せ 赤玉、青玉、白...
-
川の水に色をつけて、流れを調...
-
日本語における色の表現方法に...
-
冥王星の色は、何色ですか?
-
【画像処理】写真に字を埋め込...
-
なぜ黒い色は赤外線を吸収するの?
-
光の三原色で紫色は作れるの?
-
数学1の問題です 不等式3x+1...
-
ナメクジのような人間とは、ど...
-
地図の彩色の決まり
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報